てぃーだブログ › ykuk世界一大きなチャイナタウンより › London › ホルボーンあたりで・・・

2006年08月24日

ホルボーンあたりで・・・

昨日は結局おしゃべりに夢中になっちゃってパブでは一杯しか飲んでません。 笑

メンバーは女の子二人と男の子一人の4人でした。

私なんて「遅いランチ取ったんで夕飯いらな〜い!」って言ってたくせにトルコ料理食べに行く事になると俄然張り切り食べまくりました。 ワハハ


今日は実はこれから 日本風に言うと 「セレブ」(だって英語では有名人って意味なんだもん!)、 「セレブアフタヌーンティー♪」 に出かけちゃう予定なんです!
どういう風に「セレブ」かって?  それは後ほど。
ちょっと時間が迫って来てて昨日の写真載せる時間がありません。
帰って来てからゆっくり「セレブアフタヌーンティー」の報告と供にアップしますね〜♪


         郵便郵便郵便郵便郵便郵便


帰ってきました〜♪
約束通りパブの写真から。

ホルボーンあたりで・・・
待ち合わせ場所、ラッセルスクエアにある パブ The Lamb。

なんや! この写真、ブレブレやん!
ふざけとんのか〜!!

って声が聞こえてきそうですが、はい、ふざけてます。 笑

もうこの日の写真、ほとんどブレまくりです!!
おかしいな〜、エール1パイントしか飲んでなかったのに、何? コレ!


そのパブでかわいいランプを見つけました♪
ホルボーンあたりで・・・

下の部分が地図になってるんですよ〜。
ホルボーンあたりで・・・

え? かわいいと思ったのは私だけ??


ええ〜い、次いこ! 次!

ホルボーンあたりで・・・
「ターコイズ」

2次会として5分程歩いたホルボーンにあるトルコ料理屋さんにご飯を食べにいくことに。
普通、トルコ料理と言えば 「ケバブ」。
私達(3人)は、さすがにお持ち帰りのケバブ屋さんじゃないにしろ大衆的なカフェぐらいだろうと甘く考えていたのが間違い。

え? こんなおしゃれなお店?
ホルボーンあたりで・・・
見事に期待を裏切ってくれました。笑

赤ワインを一本頼み、それぞれトルコピザやケバブ、そしてフーモスやその他(ええ、名前は知りません   笑)を頼み味見なんかしておいしい料理を囲み楽しいひととき。

もう、ホッペタの筋肉が吊りそうになるくらい笑いっぱなしだったので写真撮るのすっかり忘れてました。 
(ブロガー失格!)

ホルボーンあたりで・・・
シメとしてみんなで 「フレッシュミントティー」を注文。
なんだかほうれん草が浮かんでるように見えますね。 笑
でも、お味のほうはスッキリしておいしかったですよ♪

ホルボーンあたりで・・・
お勘定がまるで宝石箱かのようなかわいい木製の箱に入ってきました。


楽しい気持ちをお土産にそれぞれ帰ったのですが、なぜかビール1パイントと赤ワイン2杯も飲んでないのに、帰りの電車の中 気分が悪くなって来て帰ったらベッドに傾れ込みました。。。

なんで??

え? ただの食べ過ぎ?? 

否定もできませんが・・・。  汗




ホルボーンあたりで・・・   ← おいしいものばっかり食べてyk太っちゃ〜う ポチ♪


お時間があれば↑同様 コチラ ホルボーンあたりで・・・の方もクリックお願いしま〜すチョキ


同じカテゴリー(London)の記事
土曜日のパーティー
土曜日のパーティー(2007-03-29 23:52)

春が来た!!!
春が来た!!!(2007-03-28 06:53)

チョコレートパック
チョコレートパック(2007-03-14 22:47)


Posted by yk at 19:40│Comments(8)London
この記事へのコメント
お久しぶりです!!!!
なかなかパソコン触れなく早1ケ月お休みしてしまいました。。。
パソコンの様子見ながらなんで
毎日は更新できないけれど
また1から頑張ります(≧▽≦)ノ!!!
遅~~くなったけど
お土産ありがとう☆
すっごく美味かった~クッキー☆

また正月にも帰ってくるの???
今度は会えるといいです★
Posted by もに at 2006年08月24日 21:52
はじめまして~♪

ykさん、私のだ~いすきなイギリス在住だなんて・・・
うらやましすぎます。

「セレブアフタヌーンティー♪」の報告が楽しみです^^

私は、たとえ数ヶ月でもいいので、
イギリスで暮らしてみたいと憧れ続け・・・、

軽く10年以上は経ってしまいましたぁ^▽^

これからもykさんのイギリスライフのブログを
楽しく読ませて頂きますネ♪^^
Posted by @プリザーブドフラワー at 2006年08月25日 00:12
調子悪いんで手短かに


★ モニちゃん ★
ほんと、全然ブログアップしてくれないから心配しちゃったよ〜!
また頑張ってね♪

正月には絶対会おうね。

★ ブリザートフラワーさん ★
はじめまして♪
ほんと、早く写真アップしたいんですが、かなりpcの調子悪いんでできなさそうです。。。涙

このブログにわざわざ遊びにきてくれて&コメント残してくれてありがとうございます。
早くロンドンにも遊びに来てくださいね♪
Posted by yk at 2006年08月25日 09:12
ykさん、画像を見て、すごく幸せな気分になりました♪私は、やはり英国好きなんだなぁって思いました。ワクワクします♪タクシーの件は、たまたまタイミングが悪かっただけなんですね。長年の謎が解決しました!ギネスは、アイルランドで飲みましたよ!
あと、もう1つ教えて頂きたいことが、、、最近読んだ本に書かれていたんですが、イギリス製のストッキングは、丈夫でじょーとーってホントですか?
Posted by vivien at 2006年08月25日 16:41
★ ビビアンさん ★
聞きましたよ、ミイラ事件! 笑   by micoさん 
やっぱりギネスはアイルランドですね。
私も飲みましたよ、ギネス工場でも♪

ストッキングの件ですが、ぜ〜〜〜〜〜〜〜〜ったいウソです!!
どんな本に書いてあったんですか?
やっぱり日本の方が質もいいし安いです!
Posted by yk at 2006年08月25日 20:45
聞いたんですかぁ、ミイラの話(笑)私も大英博物館で、ミイラ見ました。まじまじとミイラを見るmicoさん、私からすると、すごく変わってます。お昼時間、弁当食べながらミイラの話は、癒されませんでした(笑)micoさんを大英博物館に連れてったのは、ykさんですか???

ストッキングのことは「お金をかけずにお洒落に暮らす」という本に書かれていました。イギリスのことがちょこっと書かれています。イギリスは、サンダルウッドの香りがするとも書かれてましたよ!サンダルウッドって、どんな香りなのかなぁ?

アイルランドもとっても好きなところです☆
Posted by vivien at 2006年08月25日 21:56
(;^_^ バタバタ仕事に忙殺されて ココへ遊びにくるのをかまけてたら!かような展開にっ(笑)

何から回答してよいのか(笑)
まぁとにかく皆ご縁がある、ということで手短に(笑)。
大英博物館は思い出がつまったエピソードがたくさん。というか、ロゼッタストーンが、ガラスケースに入ってました! 1988(苦笑)初渡英当時、デパ地下のように(笑)すぐ近くにあり、触れました(プチナデタッチしちゃいました←訪館する方が皆そうだと文字も消えちゃいますよね。。今になって反省ですが、その瞬間から同館のとりこになったんですよ(笑)
古い話を(;^_^しちゅれい
ykさん、スカイ島は?
Posted by mico at 2006年08月27日 10:21
★ ビビアンさん ★
残念ながら大英博物館にmicoさんをお連れしたのは私じゃないんです。
だってまだお会いした事もないんですから。 笑

「お金をかけずにお洒落に暮らす」って本、いつ頃発行されたんでそうか? う〜んナゾです。 
私にとって、サンダルウッドの香りがする場所は昔オーストラリア一年旅行してた時、西オーストラリアのドルフィンにエサをあげることができるモンキーマイヤって場所に行った時に入った癒し系のお店です。
どんな香りかは説明できませんが。。。 汗

★ micoさん ★
へ〜! その頃にはロゼッタストーン、触る事ができたんだ〜!
今や頑丈なガラスケースの中で眠ってます。
もちろんお土産コーナーの偽ロゼッタストーンなら触りまくれますが。 笑

スカイ島はまだ行った事ないですが、その手前(南の方)のウィスキーが有名なObanから船に乗ってMull島 そこからさらに船に乗ってIona島へは行きました。 Ionaはブリテン島に初めてキリスト教が上陸した場所です。
日本だと確か化粧品が有名?

micoさん、スカイ島まで行かれたんですか?
Posted by yk at 2006年09月14日 21:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。