2006年08月09日
ジャマイカ イン
金曜日はロンドンの金融街シティの中心地、BANK にある私が昔働いていたパブに3人で飲みに行きました。
木曜日から私の家に滞在する事になったSちゃんの歓迎も兼ねて。 ー いや、ただ私が飲みたかっただけかもしれない。 笑
私とダンナが日本へ行ってた間 ハウスシッターしてくれたYちゃんの職場も近い事もあり美女3人組で♪
そのパブはどうでもいいんですけど(笑)、その裏にあるパブの歴史がすごい!

シティで一番古いパブ 「Jamaica Wine House」。 通称 ジャマイカイン。
地図はこちら
パブになる前の1650年頃は「Jampot」というコーヒーハウスでラムや砂糖、奴隷などを取引する商人達で賑わっていたらしい。
その長い歴史の証拠がコレ!

石造りの入り口の床がすり減っています!!
近くには有名なロイズの名前の由来になったコーヒーハウスの跡地もあります。

正確には、保険引受業者と船主が集まって海事保険契約の締結を協議したコーヒーハウス。
らしいです。 ええ、本を見ながらタイプしました♪ 笑
← 歴史のあるパブポチ♪
木曜日から私の家に滞在する事になったSちゃんの歓迎も兼ねて。 ー いや、ただ私が飲みたかっただけかもしれない。 笑
私とダンナが日本へ行ってた間 ハウスシッターしてくれたYちゃんの職場も近い事もあり美女3人組で♪
そのパブはどうでもいいんですけど(笑)、その裏にあるパブの歴史がすごい!
シティで一番古いパブ 「Jamaica Wine House」。 通称 ジャマイカイン。

パブになる前の1650年頃は「Jampot」というコーヒーハウスでラムや砂糖、奴隷などを取引する商人達で賑わっていたらしい。
その長い歴史の証拠がコレ!
石造りの入り口の床がすり減っています!!
近くには有名なロイズの名前の由来になったコーヒーハウスの跡地もあります。
正確には、保険引受業者と船主が集まって海事保険契約の締結を協議したコーヒーハウス。
らしいです。 ええ、本を見ながらタイプしました♪ 笑

Posted by yk at 01:27│Comments(7)
│London
この記事へのコメント
ええ?その形の石だったんじゃぁないの?磨り減ったぁぁ???
Posted by pocoro at 2006年08月09日 15:07
そうだよ〜〜〜、すごいでしょ?
Posted by yk at 2006年08月09日 18:13
やはり
イギリスは凄いです。
いくら地震が無いからと言ってもこれだけ歴史のある建物が当然の様に
建っているなんて、やっぱりイギリスの方達が古い建物を修理しながら
何百年と使われる、と言う考え方が素晴らしいです。
私が泊ったホテルもしかり、ホテルの周辺にあるフラット?(アパート)も
そうですが・・・・・もぅ感動ものです。
私の案内されたバーも素晴らし所でしたがこちらも凄いですねぇ~
ところで
Sちゃんは帰りの二階建てバスで悪酔いはしませんでしたか???
なんたって、ykさん・yさん・旦那様の洗礼を???・・・・・(笑)
イギリスは凄いです。
いくら地震が無いからと言ってもこれだけ歴史のある建物が当然の様に
建っているなんて、やっぱりイギリスの方達が古い建物を修理しながら
何百年と使われる、と言う考え方が素晴らしいです。
私が泊ったホテルもしかり、ホテルの周辺にあるフラット?(アパート)も
そうですが・・・・・もぅ感動ものです。
私の案内されたバーも素晴らし所でしたがこちらも凄いですねぇ~
ところで
Sちゃんは帰りの二階建てバスで悪酔いはしませんでしたか???
なんたって、ykさん・yさん・旦那様の洗礼を???・・・・・(笑)
Posted by ポパイ at 2006年08月09日 20:54
ジャマイカインかぁ~
歴史のある建物って、ホントに凄いよね!
こういう建物やお店を訪れるのって、好きです。
それにしても、その石造りの入り口の床!
磨り減ってそんな風になったなんて…
うーん、本当に歴史を感じる(゜◇゜;)
歴史のある建物って、ホントに凄いよね!
こういう建物やお店を訪れるのって、好きです。
それにしても、その石造りの入り口の床!
磨り減ってそんな風になったなんて…
うーん、本当に歴史を感じる(゜◇゜;)
Posted by ashぽん at 2006年08月09日 20:56
★ ポパイさん ★
私もイギリス来た当初、古い建物の貫禄&威圧感に感動させられましたよ。
Sちゃんは私よりも飲んでなかったので大丈夫でした。 いや、ひょっとして強いだけなのかも?
yさんも大丈夫でしたよ〜♪
★ Ashぽん ★
そうだよね、Ashぽんのコメント読んで気付いたけど、日本だったらこんな歴史のある建物ってとっくに立ち入り禁止になってたり博物館になってたりするよね〜。
今でも普通に営業してるなんてすごいことですね♪
私もイギリス来た当初、古い建物の貫禄&威圧感に感動させられましたよ。
Sちゃんは私よりも飲んでなかったので大丈夫でした。 いや、ひょっとして強いだけなのかも?
yさんも大丈夫でしたよ〜♪
★ Ashぽん ★
そうだよね、Ashぽんのコメント読んで気付いたけど、日本だったらこんな歴史のある建物ってとっくに立ち入り禁止になってたり博物館になってたりするよね〜。
今でも普通に営業してるなんてすごいことですね♪
Posted by yk at 2006年08月10日 09:26
いきなりですみません。
私は大学でロイズについてレポートを書いています。近々発表があるのですが、3枚目のお写真を使わせていただけないでしょうか。
私は大学でロイズについてレポートを書いています。近々発表があるのですが、3枚目のお写真を使わせていただけないでしょうか。
Posted by akiko,watabe at 2011年06月21日 20:10
☆ あきこさん ☆
ほんと、いきなり懐かしい記事にコメントついたんでビックリしました〜!
こんなんでよければどうぞどうぞ。
発表、うまくいくといいですね♪
ほんと、いきなり懐かしい記事にコメントついたんでビックリしました〜!
こんなんでよければどうぞどうぞ。
発表、うまくいくといいですね♪
Posted by yk
at 2011年06月22日 05:04
