てぃーだブログ › ykuk世界一大きなチャイナタウンより › London › ロンドンマラソン

2006年05月19日

ロンドンマラソン

またアップしそびれていた話題です。

年に一度4月の下旬にロンドンマラソンがあります。
去年も今年も「宮古島トライアスロン」と日がかち合ってます。
去年は宮古島でトライアスロンの応援をしたので、今年はロンドンマラソンの応援♪
と言っても、わざわざ応援に行かなくても、うちの近所がコースの一部なんです。

ロンドンマラソン
ランナーの数が半端じゃありませんが、 沿道で応援する人々も負けちゃいません。
ロンドンマラソン


左の3人は先頭グループからやや遅れる人々。右のその他大勢は遅い人達。 でもその後続はまだまだ山のようにいます!
ロンドンマラソン
あ!  スポンジボブ発見! がんばれ〜♪
ロンドンマラソン





労働者階級御用達大衆紙(←長漢字で読みづらい!) The Sun 専用応援バスでしょうか? その前にはにわかチアリーダーの姿も。
ロンドンマラソン
こんな大きなかぶりものしたランナーより遅い人達ってどうよ??



かぶりもの系や女装系のウケを狙ったランナーもたくさん走っているので知人がいない応援も飽きません!
応援していてお腹が空き出した私とダンナはランナーを横目にパブに入ってランチをしてたとさ。 
おしまい♪


同じカテゴリー(London)の記事
土曜日のパーティー
土曜日のパーティー(2007-03-29 23:52)

春が来た!!!
春が来た!!!(2007-03-28 06:53)

チョコレートパック
チョコレートパック(2007-03-14 22:47)


Posted by yk at 20:21│Comments(6)London
この記事へのコメント
ロンドンマラソン
昔、S&Bの瀬古が走った大会でしたっけ?
優勝すると賞金が貰えたりしませんでしたっけ・・・NYだっかなぁー

そうですよね、YKさんのプログで去年は宮古トライアスでしたよねぇー
今年はロンドンマラソン・・・・YKさん応援するだけでなくて、旦那様とビールのかぶり物をして参加しましょう♪
胸のゼッケンに「オールナイト日本」とか刺繍して走りましょう
ニッポン放送・・・懐かしいなぁー私が若かりし頃、確かニッポン放送で「オールナイト日本」なる深夜放送をよく聞いていました。。。
Posted by ポパイ at 2006年05月19日 22:40
ykさん、いろいろとご活躍ですね。
個人的には、スポンジボブにメダル取って欲しいです。
Posted by 茶々 at 2006年05月20日 12:06
へぇ、ykさんのおうちの近所がコースの
一部なんだ!
すごいね(^o^)v

ウケを狙ったランナーもいるなんて、
知り合いがいなくても見ていて飽きなくて
いいよね♪
Posted by ashぽん at 2006年05月21日 01:24
★ ポパイさん ★
ロンドンマラソンでももらえるっぽいです。 懐かしい、セコって。 そしてそのライバルはいつもソウ兄弟でしたよね。

絶対イヤです! 「オールナイト日本」の刺繍だなんて。笑 聞いた事もないし。ハハハ
実は、私 走るのが大嫌いなんです♪

★ 茶々さん ★
普段ひきこもってるんでたまには何かさせてください♪ 
スポンジボブ、二人仲良くちゃんとゴールインできたのかな?

★ Ashぽん ★
そうそう、コースはAshぽんが寝起きした窓から外を見て右手の交通量の激しい道路だよ。  今度ロンドンマラソンに合わせて遊びに来る?
Posted by yk at 2006年05月21日 05:26
かぶり物や女装の、ウケ狙いランナー見てみたい~!
見ているだけですっごく楽しそうですねー。

でも、42.195キロのコースなんですよね?かぶり物のランナーは完走できたのかしら??
Posted by BooBear at 2006年05月21日 13:50
★ ボベアさん ★
楽しいです♪  もしダンナが一緒じゃなかったら一日中見てたかも!
かぶり物ランナー、冗談まぎれの人以外は たぶん走りに自信ある人が多数だと思うのでほとんど完走だと思います。 でも、暑い日に当たると大変でしょうね。。。
Posted by yk at 2006年05月21日 21:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。