2006年04月30日

誕生日♪

35歳という節目の誕生日。
お姫様コースでダンナにディナーへ連れてってもらいました。(いや、行きは普通に電車だったが。。。)

誕生日♪
場所はコベントガーデン。 ダンナがたまにクライアントとのお食事で利用すると言うフレンチレストラン Maggiore's

とても落ち着いた雰囲気でドレスアップしてる女性も!

料理もワインもバッチグー!   (←ちょと古い? 笑)
ソムリエさんにおすすめワインを訊ね、お願いする。

なにか試した事のないのを食べてみたかったので 食事前菜に 「ラビット」 を選択。
ダンナはフォアグラ。

誕生日♪
メインには 「ロブスター」。 ロンドンはシーフードが高いので注文したことがなかった。あと、私の家族の間では地元宮古島の「レストランのむら」の伊勢エビが最高だと思っているので、それを確証するために。 笑
(結果は、「違う食べ物」ということで落ち着きました)
ダンナはラムステーキ。

もうお腹いっぱいだったので、さすがにデザートは。。。と思いきや、「ナニイッテル! 今日は誕生日だからデザートももちろん食べなきゃ!」 と。
で、彼に選んでもらって 「オレンジスフレ」 と 「トライフル」。

しめて 166ポンド!! (チャリ〜ン♪)

一度の食事で3万円以上は初めてです。 笑 

いつもは電車で帰るところ、タクシーで帰りました。 (ちょうど足も靴擦れでいたかったしね〜)
こんなに至れり尽くせりで、ありがと〜♪ 
また来年もよろしく! (プププ)  ピース


追記:あ、ちなみに プレゼントはないですよ〜。そんな気が利く彼じゃないんでね。 笑


同じカテゴリー(London)の記事
土曜日のパーティー
土曜日のパーティー(2007-03-29 23:52)

春が来た!!!
春が来た!!!(2007-03-28 06:53)

チョコレートパック
チョコレートパック(2007-03-14 22:47)


Posted by yk at 17:00│Comments(6)London
この記事へのコメント
プレゼントなんかいりませんねぇー

こんなに素晴らしい旦那様がいらっしゃるんだから
YKさんの誕生日を夫婦でフレンチ
いいなぁー
Posted by ポパイ at 2006年04月30日 23:22
yk's ダーリンったら、ステキ過ぎる…(≧◇≦)
いいなぁ~、美味しいお食事に楽しい会話。

素晴らしいバースデイではありませんかっ!

ポパイさんの仰るとおり、プレゼントなんて
いりませんよねぇ。

思い出に残る、ステキなお誕生日になったね♪

(わたしゃ、てっきりまた、『菊の花束』かと…
↑ジョーダンよ♪笑)
Posted by ashぽん at 2006年05月01日 21:28
おめでとう!
そこのボウイさんはジョージ?ボーイジョージ(汗)
デナーが素敵なプレゼントですよ~!
物より気持ち とか言いながら 何かくれるよきっと!
住所がわかれば遅れたのに残念だ!(笑)
靴ズレするような靴を履いちゃったのか?歩いたのか?
足フェチとしては気になるところ・・・?手だっけ?(笑)
ナイスアベックですね(古)チョベリグです!
Posted by ぷどる333 at 2006年05月01日 22:10
遅れたのに× 送れたのに(訂正)
今日は暑かった!ワン子達もバテテタ!
また最新のコメントがこの名前で一杯になっちゃうので
この辺で~!今日はチョッキだけでも充分過ごせたよ~!
ナイスな一日だった~!(思い出せない古い言葉 笑)
Posted by ぷどる333とpoodle達! at 2006年05月01日 22:18
お誕生日は、ロマンティック&ゴージャスディナーだったんですね~♪♪
お姫様コースのバースディなんて、すっごく素敵ですね(´∇`*)

私も彼にお願いしたいわ、姫コース!(笑)

SWEETな旦那さまとロマンティックなバースディ♪
素敵な思い出になりましたね(*'-'*)

お誕生日おめでとうございます♪
Posted by BooBear at 2006年05月02日 13:49
★ ポパイさん ★
フレンチだと思ってたのに ダンナが言うには 「でも、名前はイタリア語だよね・・・」っていうの。 メニューにパスタはなかったはず。 
でもでも、どれもほっぺが落ちるほどおいしかったです!!!

★ Ashぽん ★
ほんと、このディナーだけでも私は嬉しいんです♪
普段節約生活してるからきっと感動も一際なんでしょうね。
「菊の花」はやっぱりなかったよん。 笑

★ プドル3さん ★
ボーイジョージだって。 笑 日本ではほとんど名前を聞かないかと思いますがまだイギリスでは現役ですよ。 メインはクラブDJかな?
やっぱりプレゼントはなかったです。 プドル3さんの予定が外れてごめんなさい。  「チョベリグ」 って今見ると なんだか韓国語のように見えますね。
ワン子もパテるほどすでに暑いんですね、日本って。 今でそうだとこの先思いやられますね。 がんばって♪

★ ボベアさん ★
ありがとう♪ ボベアさん。
きっとボベアさんは私の年になればこんなステキなディナーの1度や2度、いや、きっと数えきれない程しちゃうかも♪  ボベアさんも優しい彼といつまでもお幸せに♪
Posted by yk at 2006年05月04日 12:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。