2006年01月18日

エール♪

パブで飲み物を注文する時、絶対にエール (地ビール) を注文します♪

日本のビールみたいな冷えたラガーとの違い。 
それは防腐剤などの薬品が入っていないこと、炭酸が入っていないこと、冷えていないこと、などがありますが、なんと言っても「イギリス (その土地) でしか飲めない!」ってのが一番気に入ってる理由です。

エールの場合グラスへの次ぎ方も写真に見えるポンプを手前にゆっくり引いて(これが結構力仕事)注いでいきます。 ラガーだと小さな取っ手を軽くひねるだけで後は自動的に出て来ます。

エール♪

エールは一般的にオヤジの飲み物 (若者男性はやっぱりラガー、女性はワインや甘いドリンク) ってイメージがあるけど、私はそのイメージを払拭する為のキャンペンガールです。 (う〜ん。。。訳わかんない)

イギリスで「ビアフェスタ」といえばやっぱりエールだらけのお祭り。
規模が大きなものは年に1、2回 小さなものはほぼ毎週のようにあちこちで催されます。
フェスティバルでは入場料を払う際1ポンド (約200円) でマイグラス (これは帰る時返してももちろん持ち帰ってもOK。) を購入。
そのグラスに数あるエールの中から半パイント (約250ml) を注いでもらい味比べが楽しめる♪
展示されているエールやサイダー(リンゴ酒) の名前と情報が並んだ冊子が貰えるのでそれに
チェックを入れながら飲むと酔っぱらっても後で何を飲んだか把握できるから便利!
時には海外(ベルギーなど)のエールも味見できちゃう。

味だけではなく風味やのどごしなどの違いで好きなエールにありつけます。

シーズンに合わせてサマーエールや収穫時のハーベスト系、クリスマスなどの季節物もある。



でも、運が悪いとタルの底にある残り物に当たったり、パブで人気のない売れ残りエールに当たったり(防腐剤が入ってないので)すると気分が悪くなる時もあっちゃったりします。 
お気をつけて!


同じカテゴリー(London)の記事
土曜日のパーティー
土曜日のパーティー(2007-03-29 23:52)

春が来た!!!
春が来た!!!(2007-03-28 06:53)

チョコレートパック
チョコレートパック(2007-03-14 22:47)


Posted by yk at 21:16│Comments(7)London
この記事へのコメント
エールのキャンペーンガールのykさん、こんにちは♪
私も一緒にキャンペーンガール(??)したいな。
ピンクレディみたいに。(古っ!)

ビアフェスタなるものがあるのですね!
ビーラーのくせに、知らなかった。
今度そちらに行くときは一緒にビアフェスタ行けるといいな♪
そしたら、キャンペーン活動に忙しくなるなぁ。
(まだ言ってる・・・)
Posted by ashぽん at 2006年01月19日 15:35
ここはCIA?
どうやって手フェチを(笑)
あの記事覚えてますよ~!
人の手とは知らずに喜んだあれね(笑)
2階建てバスニュースでやってましたよ!
乗り降りが不便になるとか?
マナーやモラルが無くなって損してる
事って結構有りますよね~!
Posted by poodle333 at 2006年01月20日 02:54
Ashぽん

ピンクレディ! で思い出したけど、Ashぽんがイギリス来た時に一緒にUFO踊ってダンナにみせよう! って私言っておきながら忘れてました。。。  じゃ、今度ね♪ 
そして、いい汗(?)かいたあとはビアフェスタ!


ブドル3さん

ここはイギリスなのでSIS? 笑
乗り降りと言えば、一バス停間以内でも旧式バスだと途中で乗り降りできて便利だったのにもうそんな事もできなくなりまsた。
(どうやらバスはバス停以外でドアを開けるのは違反みたい)
Posted by ykuk at 2006年01月20日 18:02
雪だよ~のメールで起きたら(起こされたら)
白銀の世界だった!道路が落ち着いたらドライブ行ってこよ~!関東
Posted by poodle333 at 2006年01月21日 07:28
いいな〜、雪か。。。
今日のロンドン  快晴♪
Posted by ykuk at 2006年01月21日 22:13
sisなんですね~勉強になりました!
以前の会社の前が大通りで同級生が
バスの運転手・朝礼してる時そいつが通ると
会社の前でバス停でもないのにバスが止まり・ドアが開き
マイクでお~い○○~って呼ぶから
みんなに驚かれた事が(笑)
なんだあれって上司に言われて 友達ですって(実話)笑った!
Posted by poodle333 at 2006年01月24日 00:05
わはは、会社の人だけでなく 道歩いてた人もきっとびっくりしてたでしょうね!
でもそんなことされたらはずかしいですよね。。。
Posted by ykuk at 2006年01月25日 18:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。