てぃーだブログ › ykuk世界一大きなチャイナタウンより › 香港 › フェイストゥフェイス

2008年07月09日

フェイストゥフェイス

はい、タイから戻って一週間経ちました。
なかなか更新できなかったんですが、今日は気合を入れてみます。 笑

タイでは最高なホリデイが過ごせました。
人は優しいし食べ物はたまに辛すぎるけどおいしいし♪
友達を通してステキな出会いもありました!

昨日とっても驚く出来事があったんで今日はそのことについて。

お昼あと歯医者の予約のためにマノンはジャッキーに預けて街に出ました。

ホンコンに来て10ヶ月、初めてセントラルの街をマノン抜きで歩きました。
ベビーカーを押す時気にする道のぼこぼこも人にぶつかることもちょとした階段も心配しないで歩けるなんて普通のことなのにとってもありがたく感じました。
普段はあまり通りたくない小さな路地も階段を数段登らなきゃ行けないビルも余裕です♪

ベビー屋さんで贅沢にもゆっくり買い物しちゃいました。
その後いつも粉ミルクをジャッキーに頼んで買っているボンジュールって化粧品を主に売っているお店に久しぶりに足を運んでみるとなんと他にもベビーグッズが充実してるじゃないですか!!
前は日本製粉ミルクと紙おむつしかなかったのに今じゃお菓子や粉の離乳食、その他ベビー用品がたくさん!
「いつから?」って聞くこと、3人目でやっと英語が通じる従業員と話すことができました。 笑
ホンコンってなかなか通じないんですよね~。。。

(今日、近所のチェーン薬局屋さんに行ったらそこでも日本製のベビー用品が前より断然充実していてビックリ!!和光堂の粉ミルクまで入っていて「あああ~、ジャッキーを雇う前にも置いていてくれれば。。。」と。日本物、やはり人気なんですね)

その後一人で(ステキ♪)30分だけコーヒーを飲んで帰りました。


と、これでは今日のタイトルとは関係ない話題だ。。。
そうそう、コーヒーを飲みに行く前にコンタクトレンズを買いに行きました。
確か前回その店に足を運んだのは半年以上前。
なのに、店員さんは私の顔を見るなり「コンタクトレンズですね」と一言。 しかも英語で。(ローカル人には間違われてないって意味です)
それだけでもビックリなのに、「確かマイナス4.0ですよね」だって!
恐ろしい記憶力!!!
とどめが「前回のように6個買えば1個無料のセットで?」と。 ニャハ♪

イギリスではコンタクトを買うには医者の処方箋が必要で一年に一度視力検査が義務付けられています。
でもホンコンではそんなわずらわしいことはないらしく、この店で使い捨てのコンタクトレンズだけ半年分購入できました。
なのでその店で過ごした時間は短い物。
人通りの多い路面店でメガネ屋さんが周りにあるもののそんなに暇には見えない店なのに。。。
感動したのでココで紹介します♪

セントラルのクイーンズロード51番地 にある 茂昌眼鏡(英語名:HONG KONG OPTICAL)です。

そうそう、前回在庫が足りなかったので受け取りに戻った時にふてぶてしくもメガネを持参してゆがみを直してもらいました。
そのとき「いつでもまた持ってきてください!」って気持ちよく言われました♪
タイに行った時サングラスが歪んでるのに気づいたんで今度はそれを持っていこうっと! 笑

香港に居る間は間違いなくずっとお世話になります!

香港に居る間ずっとお世話になる場所が私にはもう一ヶ所あります。
それは旅行代理店のK-lineトラベルさん。
ロンドンに居たときは年に一度日本に帰る以外はあまり旅行らしき旅行(海外)もしなかった。
マノンもいなかったんでチケットを買うときは数箇所電話入れて安い方へお願いしていた。

香港へ移った今、マノンがいるおかげで数ヶ所に電話して値段比べするなんて時間もない。
(実際一度だけさくっと探ってみたらやっぱり有名大手店よりKラインさんの方が安かった♪)
でもそのマノンがいるおかげで出張で長期離れていたくないダンナがチョロチョロ連れて行ってくれるから旅行する回数も増えたし♪

Kラインさんではとくにタケオさんにお世話になってます。
これまでのチケットの買い方は「この便はいっぱいなのでこの席なら紹介できます、はいでは決定、いくらです」なやり方だったんですが、タケオさんは親切にも「この便はいっぱいなんですが、一応取れる席で確保しといて出発ギリギリまでキャンセル待ちで待ってみましょう。」って言っていざ運よく取れると旅先にでも連絡してきてくれます♪
もちろんちょとした手数料は発生します。


クレジットカードで支払うと手数料が発生するということでそれをケチってわざわざ支払いに出向きます。
が、そんなに面倒くさくありません。
だってチケット手配中、入り口の姉ちゃんが広東語でマノンと一緒に遊んでくれようとするし、タケオさんは丁寧で優しいし、マノンの成長ぶりを見せたい気持ちも兼ねて遊びに行ってるってカンジです。 笑
だってマノンが5ヶ月の時からだもんね。


香港ではラッキーなことにこんなアットホームな付き合いが楽しめています。
それもこれも私達を香港に連れてきてくれたマノンちゃんのおかげだね♪
ありがと!!

フェイストゥフェイス
小雨がちな日だったのに夕方からプールに連れて行ったら夜中から熱を出してしまったマノン。
ゴメン。。。
でも半日で熱がひいたので安心♪
ちょっと熱があってもジャッキーと遊ぶと笑顔満面!

マノンが着てる緑色の服、http://ykuk.ti-da.net/e1407776.html ←コノ時手に入れたものです。
悪いことしてないけどバンバン着せてます。 笑


同じカテゴリー(香港)の記事
本屋で本をもらう
本屋で本をもらう(2011-02-13 12:15)

仕事&学校初め
仕事&学校初め(2011-01-04 01:34)

香港も秒読み
香港も秒読み(2011-01-01 00:00)


Posted by yk at 03:06│Comments(7)香港
この記事へのコメント
ちょっと見ないうちに・・・めちゃでっかくなったね!
Posted by kaori at 2008年07月09日 03:23
クールビューティーのイメージだったのに、笑顔がステキなレディーになってきたねー
Posted by beltrochicca at 2008年07月09日 08:11
コンタクトレンズのお店と旅行会社の情報をありがとう。
前から気になっていたの♪
香港は親切な人が多いけど
記憶力もスゴイ人がいるのね!

マノンちゃん熱があるとは思えない程の笑顔だね☆
半日で熱がひいて良かったね♪
Posted by miyuki at 2008年07月09日 21:12
タイでは一緒に楽しい時間をありがとうございました!
なんか、こっちが楽しませてもらっちゃたよ。
ぜひ、また来てね。

このマロンちゃんを見ると
あの、プニプニした感触が懐かしいんですけどー。
熱が半日でひいて良かった。

いつか、わたしも香港へ行きたいわ。
では、また会えるのを楽しみにしてまーす。

ブログいつも見てるよん。
Posted by yoko@タイランド at 2008年07月09日 22:08
☆ かおりさん ☆
すぐ大きくなっちゃう!!
割にはいまだに生まれたときに着せてた服を着せてたりもしてるんだけどね。 笑

☆ きのこママさん ☆
そのイメージはきっと私がいつも笑顔のタイミングを逃していい写真が撮れないからだね。。。汗
その点、ブログで拝見するきのこちゃんの笑顔はいつも最高♪

☆ み~ちゃん ☆
ほんと、彼の記憶力にはビックリたまげたね!
でもその店、ダンナ様の職場からちょと遠いかな~? あ、そうでもないかも?
使い捨てでレンズ買うだけだったら今度一緒に行く?

☆ よーこさん ☆
わ~い!! よーこさんだ!
えええ! あのおんぶにだっこで甘えまくりの状態だったのにどこで楽しめたんでしょうか? 笑
ほんとにほんとにお世話になりました!
そしてほんとにほんとに秋ごろまた遊びにいきた~い!!
(ダンナの出張入らないかな~♪)

こんなマノン自慢のブログですがよろしくお願いします♪
ええ、マノンなんです。 でもマロンに間違われるたびに「ち!マロンでもよかったかな。。。」って後悔します。(ウソです。笑)
Posted by ykyk at 2008年07月10日 01:40
こんにちは、小次郎です

タイに行ってたんですね
海外いろいろ行ってるみたいで
いいなあと思いました
写真のマノンちゃん、ハーフですか?
かわいいなと思いました
また来ます
Posted by 小次郎(視力回復訓練中) at 2009年06月27日 14:25
ええ~っと。。。
とりあえず、ご挨拶。
小次郎さん、コメントありがとうございました。
でも、これって約一年前の内容なのでなんで今頃こんなのにコメントがつくのか疑問でなりません。 笑
更新不足ですが、また遊びに来てください。
Posted by ykyk at 2009年06月28日 18:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。