てぃーだブログ › ykuk世界一大きなチャイナタウンより › 妊娠中のこと › STOKKE XPLORY が届きました♪

2007年07月05日

STOKKE XPLORY が届きました♪

ベビーカーが無事届きました〜♪


STOKKE XPLORY が届きました♪

発送前に連絡来るはずだったのに、いきなりカヨ!  でも手元に迷わず、しかもマノンちゃん誕生前にやってきたので一先ず ヤッタネチョキ

マノンちゃん誕生と言えば・・・
正月に本に帰った時に日本の病院で撮った時の超音波写真にある予定日を見てみると、07/07/12〜13になってるよ。。。

ってことはまだまだなの?

もう身動き取れないから早く産みたいです。


ベビーカー、まだ箱に入ったままなんです。
重いからダンナが帰ってから出してもらおうと思うんだけど、今日は木曜日で飲み会。
遅くなるんだろうな〜。。。

なんやかや言って毎晩飲み歩いてるんだけどね。 笑


「どんなものか早くみた〜い!!」  という私と同じ気持ちの方は  コチラ を覗いてみてください♪



**************     その後      *****************

飲み会から帰って来たダンナは買って来たケバブでお腹を満たし、そして一息ついた。
こんな時 「開けようよ〜♪」 って催促しても 「もうちょっと休ませてくれ!」 って言うのを知ってるんで 一人で勝手に箱を開封しだす。
すると  「お〜い! オレを差し置いて一人で開けるなよ〜!」 って自主的に手伝ってくれました。 笑

作戦成功♪

本体君が箱から出てきました〜。

STOKKE XPLORY が届きました♪

DVDも付いて来てそれをみながら使い方を研究。
ん? でも全然意味わかんない!

まず、箱の中では2輪になってたのを4輪にすることはできた。
が、その後4輪を2輪にできない!!

あ〜だこ〜だ二人でやってみるも、「これは壊れたな!」 と思わざるをえない程 ピクとも動かない。

そのうちダンナはキレだす始末。

こんな時間にSTOKKEロンドン店が開いてる訳もないんで一日が始まったばかりのシドニー店へ電話で質問♪

テレビ電話ではないので会話だけの解説でなかなか理解しづらいが、シドニー店の方は根気づよく教えてくれ とうとう使い方をマスターできた!!
しかも 「シドニーではこんなことがないようにちゃんとお客様が使い方を習得してから帰っていただいてます」
だって。  ネット通販で買った私達・・・。
っていうかロンドン支店、問い合わせ先の電話番号でさえもないんですけど。。。汗汗

一件落着後、ダンナが 「あれ? あるじゃないか〜!!」 って言って取扱説明書を持ってきました。。。がーん   も〜、いっつもそうなんだから!  目は大きいくせに肝心なものが見えない。
ほんと男の人って探し物がヘタよね〜?

そんなこんなで四苦八苦したものの完成はしてません。

STOKKE XPLORY が届きました♪

別注文の首がまだ座らない新生児用のベビーバッグにカバーを取り付けました。 
すっごく時間かかって、大事な爪までちょっと欠けちゃいました。。。 涙 ガ-ン

日よけを付けようと思ったんだけどファスナーがうまく噛み合なくてもう疲れちゃってギブアップ。
明日仕切り直しとします。


P.S.  無事に届きました♪ って言ったんですが、実は 別に注文した 「パラソル」 が入ってませんでした。。。。 




**************     完成しました♪      ****************


STOKKE XPLORY が届きました♪

それらしく仕上がりましたよ♪
今は主人公がいない状態ですが、試したカンジは本体重量の割には小回りが利いて軽いですね。

ダンナは 「早くこれにマノンちゃん乗せて散歩行きたいよ〜♪  マノンちゃん、早く出といで〜!!」
って、部屋を何周も何周もします。 ニコニコ

「そして、そこら中の母親の目を惹いて メロメロにさせるのさ♪」
っていうオチが最後に付きますが。。。 笑

 

STOKKE XPLORY が届きました♪   ← とりあえず気持ちは来週まで伸びました。。。ポチ

お時間があれば↑同様 コチラ STOKKE XPLORY が届きました♪の方もクリックお願いしま〜すチョキ


タグ :StokkeXplory

同じカテゴリー(妊娠中のこと)の記事
ま〜だだよ!
ま〜だだよ!(2010-05-26 01:32)

7月1日もハズレ
7月1日もハズレ(2007-07-03 07:41)


この記事へのコメント
ベビーカー見てみたけど
ものすッッごい最新式だね!!!
デザインも可愛くて上等w♪
これでいつマノンちゃん誕生しても大丈夫だね!!!
ところで・・・
おばあちゃんがそちらに行く予定なの???
Posted by chihiro at 2007年07月06日 09:38
カッコいいでしょ?
ロンドンでもあまり見ないんだよ。

うん、おばあちゃんとKちゃんがくるよ。2週間後にはね。
Posted by ykyk at 2007年07月06日 09:49
ちゅら玉になってるっ!!!(笑)
しかも3コも。買って帰ったんですか?

マノンちゃん、そろそろですかね?
Posted by vivien at 2007年07月06日 13:06
最後の、“気持ちは来週まで伸びた”って。。。
そんなときに限って
突然マノンは「Surprise~!」つってオギャーって生まれるよ(笑)

ベビーカー、ホントにかわいい!!
Posted by ミチ at 2007年07月06日 18:07
☆ ビビアンさん ☆
ちゅら玉、これはティーダブログについてきたテンプレート。
さすがにこんなステキな写真は私には撮れないよ。。。

しかもちゅら玉、友達の分は買ったけど、自分の分はまだ買った事ない。

かわいいよね〜♪  見た目涼しそうだしさ。

マノン、早く出て来て欲しいもんです。  明日お願い! ってカンジ。

☆ ミチ ☆
あああ、その サプライズ、 激しく望んでおりまするぞ〜♪
って、逆に期待するとダメなのかな?

このベビーカー、ミチも乗ってみる?
(いや、冗談だって。。。あ、 あ、 やめて!!)
Posted by ykyk at 2007年07月06日 21:48
ミーコさんと、秋頃yk ベィビーに会いに香港行きたいね☆
と、かなり本気モードで話しています。
マノンちゃん誕生、ほんと楽しみ♪
Posted by uga at 2007年07月06日 22:18
☆ ugaさん ☆
秋頃だときっと住む場所も決まって生活も落ち着いた頃でしょう♪
まだ案内できる程にはなれないと思うけど一緒にあちこち行けたらいいですね。
是非遊びにきてね!

マノン、今日生まれてくれるといいけど。。。
Posted by ykyk at 2007年07月07日 16:05
ykさん お久しぶりです。
マノンちゃん もうそろお外の世界にでてくる準備ができた頃かな?
お産は赤ちゃんとの共同作業です。
気持ちをひとつにして、
できるだけリラックスしてするっポンで体面できるといいですね。

STOKKE社のベビーカーかっこいいですね。
我が家の唯一のSTOKKE社製品は、トリップトラップチェア。
マノンちゃんがこの製品を利用するのは、まだまだ先ですね。
私も時々利用しています。
Posted by ルミナスルミナス at 2007年07月08日 06:58
☆ ルミナスさん ☆
もうそろそろです♪ 
するっポン、理想ですね〜!

さすがルミナスさん、トリップトラップチェアお持ちなんですね♪
将来はそっちの方も買う事になるのかな〜。。。
使い心地はどうですか?
Posted by ykyk at 2007年07月08日 09:51
こんばんは。

凄いカッコいいですねー
沖縄でこんなの見た事が無い..
使ってみたいですね。


出産ですかー
自分の嫁さんも、もう産まれるはずってお医者さんに言われてから2週間ぐらい産まれなかったです。
色々大変だと思うけど頑張って下さいね。
Posted by くに at 2007年07月10日 01:12
いいでしょ? かっこいいでしょ?
後は乗ってくれるマノンちゃんが登場するだけなんだけどな〜。。。

沖縄への里帰りにはもちろん持ってくもんね〜♪ くにさん見に来てね。

くにさんの奥さん、2週間も遅れたの〜?  
私もどうなることやら。。。 とりあえず木曜日までに生まれてなかったら陣痛促進剤うつことになります。 
そんなことになりませんように♪
Posted by yk at 2007年07月10日 07:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。