2006年10月15日
本格的スシパーティー♪
一週間前の模様を記事にするのも何ですが、 みなさん用意はいいですか? 笑

どうです?
日本ならありがちですが、ここはロンドンです!!
なんと今回は本職の方に来て頂きました〜♪
ミクシー繋がりのHさん。
普段そういうお仕事されてるのでパーティーに来てまではそんな事して貰うつもりはさらさらありませんでしたが、ご好意に甘えてちょっと(ほとんど? 笑) サーモン捌いてもらったり、握ってもらったりしました♪
実はお父様が日本食レストランを経営されてるということで自宅からエビ、サバ、タマゴまで持参してくれました!!!
いきなり本格的になっちゃったんでみんな大喜びです!
おみやげはそれだけにとどまらず、コーヒー焼酎も♪

まずはみんなで乾杯♪
この日、パーティーはうちだけでなくなにやら窓の外でも!!

普段静かな公園ですが、前日にいきなり大きなテントが設営され、ステージも完成!
当日は朝からずっと ユダヤ系の音楽やフラメンコ、レゲエやインド系などのいろんなジャンルの生演奏のオンパレード。

4年間住んでてこの公園でこんな大掛かりなフェスティバルは初めてです。
何のフェスティバルか?
それは、戦前、ここにナチスの前衛が住み出して道で行進をすることにしました。 それを流血戦になりながらも住民(ユダヤ人が大半)が差し止めたという歴史があり、その70年記念のフェスティバルです。
それでステージの前には 「THEY SHALL NOT PASS!」 って書いてあります。
平和を表すように今やナチスの代わりにサンバがマーチ♪
いつもは何もない公園にクレープ屋さんやコーヒー屋さんとかもあるんですから私としてはビックリです。
しかもステージでは本格的なバンドも!
お陰でステキなBGMとともに時にはダンスに見入りながら楽しくスシパーティーができました♪

私達も盛り上がってましたが、一番楽しんでたのは
左↑のこの人達でしょう。。。
←平和な世の中でスシを食べれて幸せ ポチ♪
お時間があれば↑同様 コチラ
の方もクリックお願いしま〜す
どうです?
日本ならありがちですが、ここはロンドンです!!
なんと今回は本職の方に来て頂きました〜♪
ミクシー繋がりのHさん。
普段そういうお仕事されてるのでパーティーに来てまではそんな事して貰うつもりはさらさらありませんでしたが、ご好意に甘えてちょっと(ほとんど? 笑) サーモン捌いてもらったり、握ってもらったりしました♪
実はお父様が日本食レストランを経営されてるということで自宅からエビ、サバ、タマゴまで持参してくれました!!!
いきなり本格的になっちゃったんでみんな大喜びです!
おみやげはそれだけにとどまらず、コーヒー焼酎も♪
まずはみんなで乾杯♪
この日、パーティーはうちだけでなくなにやら窓の外でも!!

普段静かな公園ですが、前日にいきなり大きなテントが設営され、ステージも完成!
当日は朝からずっと ユダヤ系の音楽やフラメンコ、レゲエやインド系などのいろんなジャンルの生演奏のオンパレード。
4年間住んでてこの公園でこんな大掛かりなフェスティバルは初めてです。
何のフェスティバルか?
それは、戦前、ここにナチスの前衛が住み出して道で行進をすることにしました。 それを流血戦になりながらも住民(ユダヤ人が大半)が差し止めたという歴史があり、その70年記念のフェスティバルです。
それでステージの前には 「THEY SHALL NOT PASS!」 って書いてあります。
平和を表すように今やナチスの代わりにサンバがマーチ♪
いつもは何もない公園にクレープ屋さんやコーヒー屋さんとかもあるんですから私としてはビックリです。
しかもステージでは本格的なバンドも!
お陰でステキなBGMとともに時にはダンスに見入りながら楽しくスシパーティーができました♪
私達も盛り上がってましたが、一番楽しんでたのは
左↑のこの人達でしょう。。。

お時間があれば↑同様 コチラ


Posted by yk at 08:43│Comments(11)
│London
この記事へのコメント
お!久々に1番乗り(≧∇≦)
いいなぁ、すごい楽しそう…
私もその場所に居たかった…
それにしても、ホント、本格的だねー!
日本で食べるのよりもおいしそうだったりして(汗)。
そして、コーヒー焼酎?
どんな味だった?
あの静かな公園でフェスティバルをしていたのか。
想像つかないなぁ…
でも、フェスティバルも寿司パーティーも大盛り上がり
だったみたいで、良かったです(´∇`*)
いいなぁ、すごい楽しそう…
私もその場所に居たかった…
それにしても、ホント、本格的だねー!
日本で食べるのよりもおいしそうだったりして(汗)。
そして、コーヒー焼酎?
どんな味だった?
あの静かな公園でフェスティバルをしていたのか。
想像つかないなぁ…
でも、フェスティバルも寿司パーティーも大盛り上がり
だったみたいで、良かったです(´∇`*)
Posted by ashぽん at 2006年10月15日 11:12
はじめまして、ロンドン魚市場に行った記事 おもわずみとれてしまいました。
私は ノッティンガム(イギリス)に すんでいます。
また あそびにきまーす。
私は ノッティンガム(イギリス)に すんでいます。
また あそびにきまーす。
Posted by ケイティuk at 2006年10月15日 18:37
すばらしいいいいい
ほんと本格的だね。
ウチの寿司パーは手巻きメインでしたからぁ・・・w
コーヒー焼酎って何?
にしても最後の写真、笑える。
ぷぷぷぷぷぅ
ほんと本格的だね。
ウチの寿司パーは手巻きメインでしたからぁ・・・w
コーヒー焼酎って何?
にしても最後の写真、笑える。
ぷぷぷぷぷぅ
Posted by pam at 2006年10月15日 18:51
!この”カンパイ”の一枚、最高!!
思わず私も グラス傾けて「サルー!」と参加!
思わず私も グラス傾けて「サルー!」と参加!
Posted by mico at 2006年10月16日 01:14
えっ!こんなに沢山お寿司あったの!?
や~ん。また誘ってね!
(今度はもっと早く行かなきゃ!><)
や~ん。また誘ってね!
(今度はもっと早く行かなきゃ!><)
Posted by しらこ at 2006年10月16日 07:37
う~そんな方が家の近くにもいたらね^^日本に帰らなくてもいいね
もう直ぐ日本帰国^^おすしたべるぞ~~
もう直ぐ日本帰国^^おすしたべるぞ~~
Posted by いまここに at 2006年10月16日 12:38
ykさんちからの眺め、想像通りやっぱり良いですね~。
あ~、おすし食べたくなっちゃった。
あ~、おすし食べたくなっちゃった。
Posted by uga at 2006年10月16日 15:19
楽しかったよねー!
また
誘ってくださーい!!
また
誘ってくださーい!!
Posted by ひーちゃん at 2006年10月17日 08:06
YKさん、「目に毒」写真をど~も~!!
それにしてもあのサーモンの美味しそうなこと!その場に飛んでいきたくなる写真ですねぇ~。ロンドンでは本格的寿司パーティーもOKなんですね。それも本職の方がにぎってくれるなんて、なんて贅沢。よだれもんです。
窓の外のフェスティバルも楽しそうですね。私、フラメンコ大好きなんですよ。
それにしてもあのサーモンの美味しそうなこと!その場に飛んでいきたくなる写真ですねぇ~。ロンドンでは本格的寿司パーティーもOKなんですね。それも本職の方がにぎってくれるなんて、なんて贅沢。よだれもんです。
窓の外のフェスティバルも楽しそうですね。私、フラメンコ大好きなんですよ。
Posted by Yoga cat at 2006年10月17日 14:04
すげええええええ、、サーモン、、一番すき、、フラメンコ、今度、踊りましょう、、www
Posted by talachan at 2006年10月17日 17:43
あああ〜。。。 昨日ここのコメントも書き出したのに途中で邪魔が入ってしまった為にまた仕切り直しです!
★ Ashぽん ★
コーヒー焼酎、コーヒー党の私には最高のお酒だね♪ ひょっとしたら甘くするといいカンジのカクテルができあがるのかな?
そうそう、あの公園でフェスティバル! なかなか想像つかないでしょ?
スシパーティー、Ashぽんいたらもっともっと盛り上がってただろうな〜。
あれから一年が経つのね。。。またロンドンに遊びに来てね♪
★ ケイティukさん ★
おおお〜、ノッティンガムからですか?
春先遊びに行きましたよ〜。 4月20日の記事に写真が載ってま〜す。
日本人でノッティンガムに住んでる女性を知ってます。 (音信不通ですが。。。汗)
今度 魚市場に買い物行きがてら私の家にも遊びにきてくださいな♪
★ pam ★
でしょ? でしょ? いいカンジでしょ〜♪
前回の手巻きパーティーもそれなりに良かったけど、やっぱりこっちの方が人気! 笑
コーヒー焼酎はHさんの手作りで 焼酎にコーヒー豆を2週間程漬けたものらしい。 ま〜、にんにく醤油の焼酎版ってカンジ? (???)
ふふふ、ノリノリな人達、笑えるけど楽しそうでいいよね♪
★ micoさん ★
「サルー!」 エヘヘ 良い写真でしょ?
★ しらこさん ★
ありましたとも! 前回のパーティーより今回はかなり早く来られたしらこさん、それでもまだまだ遅かった!! 次回は開始前に来てね〜♪
★ いまここにさん ★
お寿司だけでなく、スナックやらおやつやらも日本風にして 「プチ日本」 をみんなで味わいました♪
今川焼もどきも登場しましたよ!!
いまここにさんももうすぐ帰国。 楽しみですね〜♪
★ ugaさん ★
うん、片方はどうでもいい風景ですが、もう片方は公園になっててとても落ち着けます!
いつか遊びにきてください♪
★ ひーちゃん ★
ほんとにお疲れさまでした〜♪
また次のパーティーにも是非活躍してください。 笑
来月始めにでも?
★ よがきゃっとさん ★
わはは、 「目の毒」 でしたか!!
作戦成功? (ニヤリ)
次回のパーティーにはよがきゃっとさんも是非きてくださいな♪
それまでにフラメンコ練習して披露してください。 笑
あ! 今朝ダンナが12月のクリスマスマーケット目当てのホリデイの為のチケットを予約したようです。 ニヒヒ
★ たらちゃん ★
サーモン、おいしいでっす♪
さすがにスペインでは泳いでないよね。。。
ごめん、たらちゃん、来週スペイン行こうと予定してたんだけど、急遽南仏&北伊になりました!
★ Ashぽん ★
コーヒー焼酎、コーヒー党の私には最高のお酒だね♪ ひょっとしたら甘くするといいカンジのカクテルができあがるのかな?
そうそう、あの公園でフェスティバル! なかなか想像つかないでしょ?
スシパーティー、Ashぽんいたらもっともっと盛り上がってただろうな〜。
あれから一年が経つのね。。。またロンドンに遊びに来てね♪
★ ケイティukさん ★
おおお〜、ノッティンガムからですか?
春先遊びに行きましたよ〜。 4月20日の記事に写真が載ってま〜す。
日本人でノッティンガムに住んでる女性を知ってます。 (音信不通ですが。。。汗)
今度 魚市場に買い物行きがてら私の家にも遊びにきてくださいな♪
★ pam ★
でしょ? でしょ? いいカンジでしょ〜♪
前回の手巻きパーティーもそれなりに良かったけど、やっぱりこっちの方が人気! 笑
コーヒー焼酎はHさんの手作りで 焼酎にコーヒー豆を2週間程漬けたものらしい。 ま〜、にんにく醤油の焼酎版ってカンジ? (???)
ふふふ、ノリノリな人達、笑えるけど楽しそうでいいよね♪
★ micoさん ★
「サルー!」 エヘヘ 良い写真でしょ?
★ しらこさん ★
ありましたとも! 前回のパーティーより今回はかなり早く来られたしらこさん、それでもまだまだ遅かった!! 次回は開始前に来てね〜♪
★ いまここにさん ★
お寿司だけでなく、スナックやらおやつやらも日本風にして 「プチ日本」 をみんなで味わいました♪
今川焼もどきも登場しましたよ!!
いまここにさんももうすぐ帰国。 楽しみですね〜♪
★ ugaさん ★
うん、片方はどうでもいい風景ですが、もう片方は公園になっててとても落ち着けます!
いつか遊びにきてください♪
★ ひーちゃん ★
ほんとにお疲れさまでした〜♪
また次のパーティーにも是非活躍してください。 笑
来月始めにでも?
★ よがきゃっとさん ★
わはは、 「目の毒」 でしたか!!
作戦成功? (ニヤリ)
次回のパーティーにはよがきゃっとさんも是非きてくださいな♪
それまでにフラメンコ練習して披露してください。 笑
あ! 今朝ダンナが12月のクリスマスマーケット目当てのホリデイの為のチケットを予約したようです。 ニヒヒ
★ たらちゃん ★
サーモン、おいしいでっす♪
さすがにスペインでは泳いでないよね。。。
ごめん、たらちゃん、来週スペイン行こうと予定してたんだけど、急遽南仏&北伊になりました!
Posted by yk at 2006年10月18日 21:32