てぃーだブログ › ykuk世界一大きなチャイナタウンより › 育児 › チャイナドレス&ラプンツェルドレス

2011年01月30日

チャイナドレス&ラプンツェルドレス

旧正月の長期休暇が始まります。
午後の学校は金曜日が最後でついでに月に一度の誕生会の日。
毎月テーマが違います。
今月は旧正月、いわゆるチャイニーズニューイヤーがテーマだったので恰好もそれらしく。

チャイナドレス&ラプンツェルドレス

去年と一緒です。
確か一年前これを着た頃はとても寒かった思い出がありますが、それに比べると今年はとても暖かいですね♪



そして土曜日は午前のお友達のバースデーパーティー。
ちょうどバレエのレッスンと重なったんですがもちろん年に一度しかないバースデーパーティー優先。
マノンはドイツで買った新しいディズニープリンセス ラプンツェルのドレスを着て行きました。(だって招待状にはドレスでって書いてあったんだもん♪)

チャイナドレス&ラプンツェルドレス

チャイナドレス&ラプンツェルドレス
パーティーで風船作ってもらいました。
よく見ると静電気で髪の毛が風船にひっついてる〜!!


チャイナドレス&ラプンツェルドレス
パーティー会場ではそんなに冷えてないのに絶対ジャケットを脱がないの一点張りで、せっかくのドレスがオーロラなのかラプンツェルなのかわからない。。。
やっと大好きなアイスクリームを食べる時(パーティーの終わる15分前)に脱いだんですが。遅いよね?


チャイナドレス&ラプンツェルドレス
パーティー会場での王子。
場所は香港クリケットクラブ。 
ほんとはお手伝いさん連れてきちゃいけないってルールがあるらしいけど、知らなかったの〜♪
パーティーという特別な催しだからなのかチェックも厳しくなかったしね。
トモスもきっと走り回る子供達を見て楽しかったはず♪


チャイナドレス&ラプンツェルドレス
最後に家の下のレセプションに飾られた旧正月の桃の木と菊の花と一緒にポーズ♪
ちなみにドレスは寒い国用なので冬にはいいけど、夏に着ようものなら袖の部分が暑いかも。。。
(昨日そごうのおもちゃ売り場では既にラプンツェルドレス売ってたけどやっぱり袖が香港仕様だった 笑)

3、4歳用なので来年も着れます♪



同じカテゴリー(育児)の記事
また1段階クリア!
また1段階クリア!(2013-09-03 12:10)

今日のトモス
今日のトモス(2013-08-28 16:31)

久しブログ
久しブログ(2012-05-12 12:12)

お姉ちゃんの運動会
お姉ちゃんの運動会(2012-02-12 02:15)

真夜中の・・・
真夜中の・・・(2012-02-11 08:52)


Posted by yk at 10:10│Comments(0)育児
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。