2010年06月09日
いよいよ今日!!
とうとうお腹が大きいまま Xデー が来てしまいました!
ってことは?
「今日出産予定のカノッサ病院で予約を入れてある夕方7時に帝王切開によりベイビーをとりあげる」
です。
う〜ん。。。ギリギリまで待ってみたんですけどね〜。
これ以上大きくなっちゃって、古傷が裂けちゃって大事になっても なのでここはお医者様の意見に従って切る事にします。
マノンの時もそうでしたが、第二子も同様私のお腹の中ってそんなに長居したい場所なんでしょうかね?
それともただ母親の願いに耳を塞いでいるだけのいたずらっ子達??
それはそうと、今日でもうこの大きいお腹ともサヨナラ。
ちょっと寂しい気もするけど、嬉しさの方が大!
出産後しばらくたったママの中には「あの大きいお腹が恋しいわ〜」って事を言う人もいるけど、私はぜ〜んぜんそんなの思わない。
なんていったって身動きが取れないのが辛い!
どんどん大きくなっていくお腹は皮がピキピキと裂けていく感覚がわかるし、妊娠線ができてやしないかヒヤヒヤもので。。。
ついでにトイレに行く回数増えるし、重さで足の付け根や恥骨は痛いし、足はむくむし、更には夜中寝てると襲ってくる足のつり!
あああ〜、もう涙涙の毎日でした。
妊娠中つわりはひどくないからまだましなものの、今回は前回の出産後の後遺症 「腰痛」 も加わってもう辛い辛い毎日で。。。
お手伝いさん居なかった時、ゆっくり寝ていたいのに家事やマノンの送り迎えに追われて自分の時間も取れずほんとに大変だった!
でも、あの時がんばったから今のお手伝いさんへの感謝の気持ちも半端じゃないし、なんていったって妊娠前より痩せたってのが思わぬ副産物だ♪ でも、出産後この嬉しさはホルモンのバランス、そして体のバランスとともに崩れてしまうものなのかしら。。。
しばらくは傷の回復の為マノンが「だっこ〜!」って言ってもだっこしてあげられないのが残念だし、体を休ませるためにマノンの学校の送迎ができないのも心残りだけど仕方がない。当分はおとなしくしてます。
月曜日に入っていた最後の検診でも結局はベイビーの顔を4Dスキャンで見る事はできませんでした。
どんな顔をしてるんだろ〜?
男の子はお母さんに似るって言うけど、お願い!私に似ないでね!!
かといってダンナに似るのもいやなので、マノンに似てほしい♪ってのが願いです。
でも鼻が微妙に私の鼻かも。。。複雑
名前、名前。。。
ファーストネームはある程度決まっているものの、セカンドネームがまだ決まってません。
ふぅ〜。 とりあえず生まれてから。
もうこの際出産方法はどうでもよくなりました。
早くお腹の中の子に会いたいです。
とても楽しみです♪

ってことは?
「今日出産予定のカノッサ病院で予約を入れてある夕方7時に帝王切開によりベイビーをとりあげる」
です。
う〜ん。。。ギリギリまで待ってみたんですけどね〜。
これ以上大きくなっちゃって、古傷が裂けちゃって大事になっても なのでここはお医者様の意見に従って切る事にします。
マノンの時もそうでしたが、第二子も同様私のお腹の中ってそんなに長居したい場所なんでしょうかね?
それともただ母親の願いに耳を塞いでいるだけのいたずらっ子達??

それはそうと、今日でもうこの大きいお腹ともサヨナラ。
ちょっと寂しい気もするけど、嬉しさの方が大!
出産後しばらくたったママの中には「あの大きいお腹が恋しいわ〜」って事を言う人もいるけど、私はぜ〜んぜんそんなの思わない。
なんていったって身動きが取れないのが辛い!
どんどん大きくなっていくお腹は皮がピキピキと裂けていく感覚がわかるし、妊娠線ができてやしないかヒヤヒヤもので。。。
ついでにトイレに行く回数増えるし、重さで足の付け根や恥骨は痛いし、足はむくむし、更には夜中寝てると襲ってくる足のつり!
あああ〜、もう涙涙の毎日でした。
妊娠中つわりはひどくないからまだましなものの、今回は前回の出産後の後遺症 「腰痛」 も加わってもう辛い辛い毎日で。。。
お手伝いさん居なかった時、ゆっくり寝ていたいのに家事やマノンの送り迎えに追われて自分の時間も取れずほんとに大変だった!
でも、あの時がんばったから今のお手伝いさんへの感謝の気持ちも半端じゃないし、なんていったって妊娠前より痩せたってのが思わぬ副産物だ♪ でも、出産後この嬉しさはホルモンのバランス、そして体のバランスとともに崩れてしまうものなのかしら。。。

しばらくは傷の回復の為マノンが「だっこ〜!」って言ってもだっこしてあげられないのが残念だし、体を休ませるためにマノンの学校の送迎ができないのも心残りだけど仕方がない。当分はおとなしくしてます。
月曜日に入っていた最後の検診でも結局はベイビーの顔を4Dスキャンで見る事はできませんでした。
どんな顔をしてるんだろ〜?
男の子はお母さんに似るって言うけど、お願い!私に似ないでね!!
かといってダンナに似るのもいやなので、マノンに似てほしい♪ってのが願いです。
でも鼻が微妙に私の鼻かも。。。複雑
名前、名前。。。
ファーストネームはある程度決まっているものの、セカンドネームがまだ決まってません。
ふぅ〜。 とりあえず生まれてから。
もうこの際出産方法はどうでもよくなりました。
早くお腹の中の子に会いたいです。
とても楽しみです♪
Posted by yk at 10:12│Comments(10)
│出産
この記事へのコメント
ゆきえさ~ん
とうとう出産なんだね。
今日がXデーってことは6月9日生まれの男の子になるんだね。
無事出産できますよう大阪から祈ってます!
写真をUPしてね~♪
ともこ
とうとう出産なんだね。
今日がXデーってことは6月9日生まれの男の子になるんだね。
無事出産できますよう大阪から祈ってます!
写真をUPしてね~♪
ともこ
Posted by tomoko at 2010年06月09日 12:27
私はてっきり、今ごろ出産を終え毎日睡眠不足で頑張ってるんだと勝手に思ってました。ゆきえのお腹はきっと居心地がいいんだね。
男の子、おめでとう。マノンちゃんとは違う活発さがきっとあると思う。楽しみだね。(o^∀^o)ベイビーの写メ、アップするの楽しみに待ってますね
男の子、おめでとう。マノンちゃんとは違う活発さがきっとあると思う。楽しみだね。(o^∀^o)ベイビーの写メ、アップするの楽しみに待ってますね
Posted by ひぃみ at 2010年06月09日 16:05
いよいよ!なんですね。
大きいお腹とサヨナラは嬉しさの方が大ってわかる気がする。
私も全然寂しくないし、むしろサッサとサヨナラしたいですもん。
(私はあと1ヶ月もあるけど…)
二人目妊娠、本当にキツイよねぇ…、わかる わかる。
その辛さとも今日で終わり、でもまた別の辛さが待ってるだろうけど
とりあえずお腹は重くないから、自由に身動きできるのはありがたいよね。
男の子赤ちゃん、旦那に似るのも嫌なので ってのもわかるっ~
かといって自分にも似て欲しくないってのもわかる~(笑)
私もみぃに似て欲しいと思ってます。
なんだか同じこと思ってるんだ~と思って笑っちゃいました!
大きいお腹とサヨナラは嬉しさの方が大ってわかる気がする。
私も全然寂しくないし、むしろサッサとサヨナラしたいですもん。
(私はあと1ヶ月もあるけど…)
二人目妊娠、本当にキツイよねぇ…、わかる わかる。
その辛さとも今日で終わり、でもまた別の辛さが待ってるだろうけど
とりあえずお腹は重くないから、自由に身動きできるのはありがたいよね。
男の子赤ちゃん、旦那に似るのも嫌なので ってのもわかるっ~
かといって自分にも似て欲しくないってのもわかる~(笑)
私もみぃに似て欲しいと思ってます。
なんだか同じこと思ってるんだ~と思って笑っちゃいました!
Posted by ヨシミ at 2010年06月09日 17:17
どうなってるかな、とドキドキしてました。
男の子は母親にとってはかわいいよ~^^女の子とは違うかわいさですよ!
楽しみだね~
手術は大変だと思うけど、がんばって!いってらっしゃ~い!
男の子は母親にとってはかわいいよ~^^女の子とは違うかわいさですよ!
楽しみだね~
手術は大変だと思うけど、がんばって!いってらっしゃ~い!
Posted by アキ at 2010年06月09日 21:52
頑張って!!!加油!加油!
マノンちゃんの写真可愛い!
マノンちゃんはきっと好いお姉さんになれると思う。
無事出産できますように祈ってます!
早くbabyにもあいたいね~
マノンちゃんの写真可愛い!
マノンちゃんはきっと好いお姉さんになれると思う。
無事出産できますように祈ってます!
早くbabyにもあいたいね~
Posted by ellie at 2010年06月09日 23:26
がんばれ~。
もうお疲れ様の時間かしら?
最近パパ良く見かけるよ。
可愛いベイビー落ち着いたら見に行かせてね!!
もうお疲れ様の時間かしら?
最近パパ良く見かけるよ。
可愛いベイビー落ち着いたら見に行かせてね!!
Posted by sachiko at 2010年06月10日 00:07
もう既に香港は6月10日のはずなので、もう出産終わってるはず・・・だよね?
今度はどっちににてるかな~?
どちらに似ても可愛いはずだけど。
出産後、まずはゆ~っくり休んでから、子育て楽しんでください♪
おめでとう!
今度はどっちににてるかな~?
どちらに似ても可愛いはずだけど。
出産後、まずはゆ~っくり休んでから、子育て楽しんでください♪
おめでとう!
Posted by yukinko at 2010年06月10日 02:07
おお、Xデーがきてしまったのですね……。
Yukinkoさんのおっしゃるとおり、いまごろはもうベイビーを腕に抱いているころかな。ほんとうにお疲れ様。そしておめでとう!!! 体が早く回復されること、祈ってます。
Yukinkoさんのおっしゃるとおり、いまごろはもうベイビーを腕に抱いているころかな。ほんとうにお疲れ様。そしておめでとう!!! 体が早く回復されること、祈ってます。
Posted by yumik at 2010年06月10日 08:27
お腹、デカっ!!
それより、出産、終わってるんだよね?
お疲れ様でした!
甘えん坊マノンがお姉ちゃんだ~!!!
それより、出産、終わってるんだよね?
お疲れ様でした!
甘えん坊マノンがお姉ちゃんだ~!!!
Posted by ミチ at 2010年06月10日 16:26
帰ってきてビックリ!
たくさんのコメント、ありがとうございます♪
☆ ともこちゃん ☆
久しぶり!
そうそう、6月9日生まれです。
私的には「ロックの日」だと思ってたんだけど、友達に言わせれば「69の日」だったようで。。。
マノンが生まれた時はおいなりさん持って駆けつけてくれてありがとう! また近いうち香港に今度はトモスに会いに来てね!
☆ ひぃみ〜 ☆
違うの〜、「今か今か」と待ちわびるうちにブログ更新する気もなくなってたの。 笑
やっと(人工的にだけど)ご対面できたってカンジです。
はぁ〜、でもやっぱり赤子はかわいいね〜♪
「写メ」なんてこ洒落た物は手元にないのよ〜。。。
カメラ機能付いてる大分前の日本の携帯なんだけど、もちろん海外ではメールやネット機能は使えず。。。
ということで、PCからの発信になります。 がんばります!
☆ ヨシミさん ☆
私の書いた時点での気持ち、リアルタイムにわかってくれてほんとに嬉しい。 笑
ベイビーが誰に似るかも同じように希望してるなんて、フフフ、笑っちゃうね!
うちの息子は生まれた時は既に大きかったんで「これは大変!」って焦ったほどブサイクちゃんだったけど、日に日にマノンに似てきてハンサム君になってきました。(ホ!)
ヨシミさんちの息子君も無事みぃちゃんに似るといいね〜♪
☆ アキちゃん ☆
男の子、既にかわいいです!! 笑
手術は確かに大変でその後も傷・痛みが大変だけど、でもその反面どれだけ続くかわからない陣痛に耐えている時間も苦痛だったろうなんでそれを免れたのはそれはそれで精神的によかったかも!
と、今では思えます♪
お借りしたマイケル君のお下がり、これから活躍させていただきますね。ありがと!
☆ エリーさん ☆
エリーさんの出産までの26kg増(26で合ってる?)のエピソード、なのにビックリの「香港人なのに自然分娩」という強力なストーリー。まったくもってかないません。 笑
と、私もエリーさんのようにやっと男の子の親になれました♪
出産も大変だったけど、きっとこれからが大変なんでしょうね〜。
がんばります♪
あ、エリーさんのアドバイス通りマノンにプレゼントを買いました!
☆ さちこさん ☆
どこのさちこさんかと一瞬悩んだけど、「パパよく見かける」でピンと来ました! 笑
当分はどこにも行かず家で引きこもってるんでいつでも遊びにきてね♪ そして例のケーキオーダー、半分こしましょう♪
☆ ゆきんこさん ☆
6月10日は、点滴ともう一つで身動きとれない状態でした。
でも割と元気だったかな♪
息子のトモス君はラッキーな事にマノンに似てそうです♪
そうだね〜、しばらくは他に何もせずただ新生児のお世話だけをして引きこもってる事にします!
あれ?ところでお母さんは?
☆ ゆみこさん ☆
って、ロンドンのゆみこさんだよね?
「帝王切開」という言葉が頭をよぎる度ゆみこさんが言ってた「ゆきえさんも受けたんだから」と励みにしてくれたというセリフが浮かんでました。 さらにそれを自分の励みにしてたり。。。ハハハ
出産前に私もゆみこさんが使ってる抱っこひもをネットでチェックしてました。 落ち着いたらゲットする予定です♪
☆ みっちこ〜 ☆
お腹はね〜、ほんと半端ないほどでかかったの!!
見せたかった〜。
マノンは一時も弟から離れたがらずお世話を焼きたがってとても良いお姉ちゃんです♪
が、その反面、言う事を聞かずにおこられてばかりの悪い子ちゃんでもあります。。。涙
みっちももうすぐミセスだね〜♪
ほんと、結婚式に参加できなくて残念!!
でも子供ができた時は駆けつけるからね〜♪(たぶん)
おめでとう♪
たくさんのコメント、ありがとうございます♪
☆ ともこちゃん ☆
久しぶり!
そうそう、6月9日生まれです。
私的には「ロックの日」だと思ってたんだけど、友達に言わせれば「69の日」だったようで。。。
マノンが生まれた時はおいなりさん持って駆けつけてくれてありがとう! また近いうち香港に今度はトモスに会いに来てね!
☆ ひぃみ〜 ☆
違うの〜、「今か今か」と待ちわびるうちにブログ更新する気もなくなってたの。 笑
やっと(人工的にだけど)ご対面できたってカンジです。
はぁ〜、でもやっぱり赤子はかわいいね〜♪
「写メ」なんてこ洒落た物は手元にないのよ〜。。。
カメラ機能付いてる大分前の日本の携帯なんだけど、もちろん海外ではメールやネット機能は使えず。。。
ということで、PCからの発信になります。 がんばります!
☆ ヨシミさん ☆
私の書いた時点での気持ち、リアルタイムにわかってくれてほんとに嬉しい。 笑
ベイビーが誰に似るかも同じように希望してるなんて、フフフ、笑っちゃうね!
うちの息子は生まれた時は既に大きかったんで「これは大変!」って焦ったほどブサイクちゃんだったけど、日に日にマノンに似てきてハンサム君になってきました。(ホ!)
ヨシミさんちの息子君も無事みぃちゃんに似るといいね〜♪
☆ アキちゃん ☆
男の子、既にかわいいです!! 笑
手術は確かに大変でその後も傷・痛みが大変だけど、でもその反面どれだけ続くかわからない陣痛に耐えている時間も苦痛だったろうなんでそれを免れたのはそれはそれで精神的によかったかも!
と、今では思えます♪
お借りしたマイケル君のお下がり、これから活躍させていただきますね。ありがと!
☆ エリーさん ☆
エリーさんの出産までの26kg増(26で合ってる?)のエピソード、なのにビックリの「香港人なのに自然分娩」という強力なストーリー。まったくもってかないません。 笑
と、私もエリーさんのようにやっと男の子の親になれました♪
出産も大変だったけど、きっとこれからが大変なんでしょうね〜。
がんばります♪
あ、エリーさんのアドバイス通りマノンにプレゼントを買いました!
☆ さちこさん ☆
どこのさちこさんかと一瞬悩んだけど、「パパよく見かける」でピンと来ました! 笑
当分はどこにも行かず家で引きこもってるんでいつでも遊びにきてね♪ そして例のケーキオーダー、半分こしましょう♪
☆ ゆきんこさん ☆
6月10日は、点滴ともう一つで身動きとれない状態でした。
でも割と元気だったかな♪
息子のトモス君はラッキーな事にマノンに似てそうです♪
そうだね〜、しばらくは他に何もせずただ新生児のお世話だけをして引きこもってる事にします!
あれ?ところでお母さんは?
☆ ゆみこさん ☆
って、ロンドンのゆみこさんだよね?
「帝王切開」という言葉が頭をよぎる度ゆみこさんが言ってた「ゆきえさんも受けたんだから」と励みにしてくれたというセリフが浮かんでました。 さらにそれを自分の励みにしてたり。。。ハハハ
出産前に私もゆみこさんが使ってる抱っこひもをネットでチェックしてました。 落ち着いたらゲットする予定です♪
☆ みっちこ〜 ☆
お腹はね〜、ほんと半端ないほどでかかったの!!
見せたかった〜。
マノンは一時も弟から離れたがらずお世話を焼きたがってとても良いお姉ちゃんです♪
が、その反面、言う事を聞かずにおこられてばかりの悪い子ちゃんでもあります。。。涙
みっちももうすぐミセスだね〜♪
ほんと、結婚式に参加できなくて残念!!
でも子供ができた時は駆けつけるからね〜♪(たぶん)
おめでとう♪
Posted by yk at 2010年06月13日 20:01