2007年09月08日
8週間の成長
香港生活も2週間です。
もっともっと香港の事をみなさんに報告したい気持ちは山々、でもその反面要領が悪いのでなかなか記事アップすることができません。
その中でもなぜか日々増えていくマノンちゃんの写真。 今日はそのいくつかをアップしたいと思います。
7月14日に出産してママとしての人生が始まりました。
それから数日後宮古島から母と姉が手伝いに来てくれて一週間ほどにぎやかに子育て生活はスタートしました。帰ったと同じくその日仕事に復帰したダンナは飲み会に。。。初めて母子二人きりになりいきなり寂しい状態に追いやられちょっとマタニティーブルー入る。。。
ま~、一日ほどで回復しましたが。 笑
一人で「これでいいのかな?」と試行錯誤の毎日の中、香港への気持ちを抱えゆっくりマノンと過ごせないまま、ブログアップできないままジリジリと移住の日は近いづいて来ました。あっという間に引越屋さんが来て荷物を持って行き(Tさんお世話になりました!)、そして二日後アタフタしながら家を空っぽにして自分たちも飛行機に乗り込み、今香港にいるって感じです。
今思えば、産後からずっと心ここにあらず状態が続いていたようです。 香港についた今、やっと確かなものを感じてきてますが、それは新居に移った時に完璧な物になるでしょう。
ダンナが会社に行っている間、元はバックパッカーな私、普段ならあちこち新地開発に躍起になってるはず!
でも乳飲み子を連れて歩き回るのはね~。。。
しかもせっかく買った立派なベビーカーは階段の多いココ香港では出番がなかなかありません。 そうなると抱っこしてまわることになるわけで。。。 そして日本やイギリスのようにあちこちにオムツ換える場所があるわけでもなく。。。
外一歩出れば沖縄のようにムシムシ暑いし。。。
やっぱり遠出はもちろんちょとした外出もやっぱり億劫になっちゃいます!
それよりはイギリスでできなかった事、つまり精神的にもマノンとゆっくりした時間を過ごしたい!って気持ちの方が勝ってしまうのはとても簡単です。
と、引きこもりの言い訳はこの辺にして。

7月16日(月)
こんな風にみると、生まれたときからしっかりした顔してたんですね~。。。(生後3日目です)

7月24日(火)
こんなに小さかったマノンちゃん。香港来てから、特に今週入ってからやけに大きく成長してるのを感じます!
この頃はよく夜中 窒息死してないか心配で心配で何度も起きてチェックしてて寝不足になりました。 笑

7月27日(金)
クチャおじさんならぬ、クチャマノンちゃん。
8週間経った今も夜泣き知らずで、ミルクさえもらえればあとは大人と一緒にグッスリ寝てくれます。
もしぐずったとしてもダンナが起きだす明け方とか。
とっても助かってます。
ロンドンにいたときはクイーンサイズベッドの真ん中にマノンちゃん、そしてその端に私、というふうに寝てました。
え? ダンナ?
彼はリビングの床で寝てました。 (爆)
だって、「夏はひんやりした床で寝るのが最高さ♪」 って言うんだもん!
今、ココ香港のサービスアパートメントでは気を利かせてベビーベッド(しかもピーターラビット!)を用意してくれたんですが、ベッドの上で親子川の字になって寝ています。 なんてったって夜中の授乳が楽だもんね♪
寝相は悪くないほうなんで押しつぶす事もないと思います。

8月4日(土)
一ヶ月だねマノンちゃん。
ウェールズのおばあちゃんの腕の中でスヤスヤ中。
気持ちいいのでず~っと何時間でも寝ていられます。
おばあちゃん、ありがとう♪

8月9日(木)
生まれた翌日、面倒見てくれたミッドワイフに言われました。
「足デカ!!」
せっかく5足セットで買ったNEXTの靴下もほとんどはかないまま入らなくなってしまいました。。。
くやしいので家で毎日履かせてます!!

8月14日(火)
DJナオコさん 改め DJバーコードさん さらに改め DJバーコさんに言われました。
「ブログで写真見たときは (どうしたの?) って思うぐらいブサイクに見えたけど、こうやって実物抱っこして見てみたらかわええな~。 目が大きくてペコちゃんみたい。」 って複雑な、でも嬉しい言葉をいただきました。 笑
ま~、「やっぱり美人は写真写りが悪いっていうのは本当なんだ!」 と、いうことで。
そんなDJバーコさん、私の出産前のある日、yumikoさんと口を揃えて言いました。
「よくさ~、赤ちゃんに向かって ○○でちゅよ~ とか○○でちゅか~? とか赤ちゃん言葉でしゃべる人いるけど、あれってキショイと思わん?」 って。 それに対して 「いや、絶対みんなついしちゃうもんだって~!」 って反論したんだけど、 「ykちゃん絶対やらんといてな~!」 って言われちゃいました。 (注:yumikoさんは関西弁ではありません)
そしてまずyumikoさんがオランダから来英。 思わずポロッと 「うわ~ん!こんなにかわいかったらつい ○○でちゅか~? って話しかけちゃいたくなるよ~!!」 だって。 笑
その翌日DJバーコさん来宅。 赤ちゃん慣れしてないせいかマノンちゃんを抱っこしたまま無言で固まってます。 そこで 「ねぇねぇyumikoさん、あの赤ちゃん言葉の話してやってよ~!」 っていうと 始終おとなしかったDJバーコさん、「あんな、実はずっとマノンちゃんに向かって何も言えなかった理由はな、口開けたらつい ○○でちゅか~? って言いそうになってたからなんよ。。。」 と告白してくれた。 (爆)
DJバーコさん、私はそんなオッパッピーなあなたが大好きです!! ギャハハハ

8月18日(土)
たまには横顔も。
遊びに来てくれたお客さんのひざの上でもぐ~っすり寝ちゃいます。 (たぶんこれはマーフィーさん?)
成長の証、ほっぺにできるニキビ、新生児湿疹も今じゃ~もうすっかり完治しました~♪

8月23日(木)
熟睡中のマノンちゃん。
香港へ出発する時が刻一刻と近づいてる事にはまったく気づいてません。
(もし気づいてたとしても 「でもそんなの関係ねぇ~!」 か。 笑)
見て、もう8月も終わろうとしてた頃なのにロンドンでは長袖長ズボン!

9月4日(火)
生まれた当初に比べると、どんどんお父さんに似てきてまつげが長くなってきたり目が大きくなってきたり、そして鼻も高くなってきました♪ 残念ながら眉だけはお母さんとおばあちゃんに似てまだはっきりしないんだな~。。。 でも大丈夫! 沖縄の血が入ってる限り剛毛眉毛になることば確実だからね~!

9月7日(金)
最近、香港来てから特におしゃべり上手になってきました。 「ポワァ~・・・」 とか 「バブゥ~・・・」言われちゃうと抱きしめてチュッチュしまくりたくなる心境に駆られます!
しかもよくスマイルできるようにもなってきて、たまに声にだして笑ったりもするんですよ♪
こっちまで伝染してきて嬉しくてデレデレの笑顔になっちゃいます。
そしてあやしてくれる人の顔をじっと見るようになりました。
毎日部屋を掃除しにきてくれるハウスキーパーのサリーが話しかけると決まって顔を向けます。
それからビックリすることに、お父さんの声も判断できるようになったらしく、一度ランチをしに彼の働く香港で一番高いビルIFCの中にあるモールに行ったとき、ずっと寝てたのにお父さんと合流しておしゃべりしてると気づいたらお父さんを大きな目でジーっと見つめていました。
← あっという間だったな~。。。
お時間があれば↑同様 コチラ
の方もクリックお願いしま〜す
もっともっと香港の事をみなさんに報告したい気持ちは山々、でもその反面要領が悪いのでなかなか記事アップすることができません。
その中でもなぜか日々増えていくマノンちゃんの写真。 今日はそのいくつかをアップしたいと思います。
7月14日に出産してママとしての人生が始まりました。
それから数日後宮古島から母と姉が手伝いに来てくれて一週間ほどにぎやかに子育て生活はスタートしました。帰ったと同じくその日仕事に復帰したダンナは飲み会に。。。初めて母子二人きりになりいきなり寂しい状態に追いやられちょっとマタニティーブルー入る。。。

一人で「これでいいのかな?」と試行錯誤の毎日の中、香港への気持ちを抱えゆっくりマノンと過ごせないまま、ブログアップできないままジリジリと移住の日は近いづいて来ました。あっという間に引越屋さんが来て荷物を持って行き(Tさんお世話になりました!)、そして二日後アタフタしながら家を空っぽにして自分たちも飛行機に乗り込み、今香港にいるって感じです。
今思えば、産後からずっと心ここにあらず状態が続いていたようです。 香港についた今、やっと確かなものを感じてきてますが、それは新居に移った時に完璧な物になるでしょう。
ダンナが会社に行っている間、元はバックパッカーな私、普段ならあちこち新地開発に躍起になってるはず!
でも乳飲み子を連れて歩き回るのはね~。。。
しかもせっかく買った立派なベビーカーは階段の多いココ香港では出番がなかなかありません。 そうなると抱っこしてまわることになるわけで。。。 そして日本やイギリスのようにあちこちにオムツ換える場所があるわけでもなく。。。
外一歩出れば沖縄のようにムシムシ暑いし。。。
やっぱり遠出はもちろんちょとした外出もやっぱり億劫になっちゃいます!
それよりはイギリスでできなかった事、つまり精神的にもマノンとゆっくりした時間を過ごしたい!って気持ちの方が勝ってしまうのはとても簡単です。
と、引きこもりの言い訳はこの辺にして。
7月16日(月)
こんな風にみると、生まれたときからしっかりした顔してたんですね~。。。(生後3日目です)
7月24日(火)
こんなに小さかったマノンちゃん。香港来てから、特に今週入ってからやけに大きく成長してるのを感じます!
この頃はよく夜中 窒息死してないか心配で心配で何度も起きてチェックしてて寝不足になりました。 笑
7月27日(金)
クチャおじさんならぬ、クチャマノンちゃん。
8週間経った今も夜泣き知らずで、ミルクさえもらえればあとは大人と一緒にグッスリ寝てくれます。
もしぐずったとしてもダンナが起きだす明け方とか。
とっても助かってます。
ロンドンにいたときはクイーンサイズベッドの真ん中にマノンちゃん、そしてその端に私、というふうに寝てました。
え? ダンナ?
彼はリビングの床で寝てました。 (爆)
だって、「夏はひんやりした床で寝るのが最高さ♪」 って言うんだもん!
今、ココ香港のサービスアパートメントでは気を利かせてベビーベッド(しかもピーターラビット!)を用意してくれたんですが、ベッドの上で親子川の字になって寝ています。 なんてったって夜中の授乳が楽だもんね♪
寝相は悪くないほうなんで押しつぶす事もないと思います。
8月4日(土)
一ヶ月だねマノンちゃん。
ウェールズのおばあちゃんの腕の中でスヤスヤ中。
気持ちいいのでず~っと何時間でも寝ていられます。
おばあちゃん、ありがとう♪
8月9日(木)
生まれた翌日、面倒見てくれたミッドワイフに言われました。
「足デカ!!」
せっかく5足セットで買ったNEXTの靴下もほとんどはかないまま入らなくなってしまいました。。。
くやしいので家で毎日履かせてます!!
8月14日(火)
DJナオコさん 改め DJバーコードさん さらに改め DJバーコさんに言われました。
「ブログで写真見たときは (どうしたの?) って思うぐらいブサイクに見えたけど、こうやって実物抱っこして見てみたらかわええな~。 目が大きくてペコちゃんみたい。」 って複雑な、でも嬉しい言葉をいただきました。 笑
ま~、「やっぱり美人は写真写りが悪いっていうのは本当なんだ!」 と、いうことで。
そんなDJバーコさん、私の出産前のある日、yumikoさんと口を揃えて言いました。
「よくさ~、赤ちゃんに向かって ○○でちゅよ~ とか○○でちゅか~? とか赤ちゃん言葉でしゃべる人いるけど、あれってキショイと思わん?」 って。 それに対して 「いや、絶対みんなついしちゃうもんだって~!」 って反論したんだけど、 「ykちゃん絶対やらんといてな~!」 って言われちゃいました。 (注:yumikoさんは関西弁ではありません)
そしてまずyumikoさんがオランダから来英。 思わずポロッと 「うわ~ん!こんなにかわいかったらつい ○○でちゅか~? って話しかけちゃいたくなるよ~!!」 だって。 笑
その翌日DJバーコさん来宅。 赤ちゃん慣れしてないせいかマノンちゃんを抱っこしたまま無言で固まってます。 そこで 「ねぇねぇyumikoさん、あの赤ちゃん言葉の話してやってよ~!」 っていうと 始終おとなしかったDJバーコさん、「あんな、実はずっとマノンちゃんに向かって何も言えなかった理由はな、口開けたらつい ○○でちゅか~? って言いそうになってたからなんよ。。。」 と告白してくれた。 (爆)
DJバーコさん、私はそんなオッパッピーなあなたが大好きです!! ギャハハハ
8月18日(土)
たまには横顔も。
遊びに来てくれたお客さんのひざの上でもぐ~っすり寝ちゃいます。 (たぶんこれはマーフィーさん?)
成長の証、ほっぺにできるニキビ、新生児湿疹も今じゃ~もうすっかり完治しました~♪
8月23日(木)
熟睡中のマノンちゃん。
香港へ出発する時が刻一刻と近づいてる事にはまったく気づいてません。
(もし気づいてたとしても 「でもそんなの関係ねぇ~!」 か。 笑)
見て、もう8月も終わろうとしてた頃なのにロンドンでは長袖長ズボン!
9月4日(火)
生まれた当初に比べると、どんどんお父さんに似てきてまつげが長くなってきたり目が大きくなってきたり、そして鼻も高くなってきました♪ 残念ながら眉だけはお母さんとおばあちゃんに似てまだはっきりしないんだな~。。。 でも大丈夫! 沖縄の血が入ってる限り剛毛眉毛になることば確実だからね~!
9月7日(金)
最近、香港来てから特におしゃべり上手になってきました。 「ポワァ~・・・」 とか 「バブゥ~・・・」言われちゃうと抱きしめてチュッチュしまくりたくなる心境に駆られます!
しかもよくスマイルできるようにもなってきて、たまに声にだして笑ったりもするんですよ♪
こっちまで伝染してきて嬉しくてデレデレの笑顔になっちゃいます。
そしてあやしてくれる人の顔をじっと見るようになりました。
毎日部屋を掃除しにきてくれるハウスキーパーのサリーが話しかけると決まって顔を向けます。
それからビックリすることに、お父さんの声も判断できるようになったらしく、一度ランチをしに彼の働く香港で一番高いビルIFCの中にあるモールに行ったとき、ずっと寝てたのにお父さんと合流しておしゃべりしてると気づいたらお父さんを大きな目でジーっと見つめていました。

お時間があれば↑同様 コチラ


Posted by yk at 10:20│Comments(13)
│育児
この記事へのコメント
美人さんじゃ~ん!どんどん顔も変わるもんね。「夜泣き」はもっと先からだよ~7ヶ月くらいから9ヶ月までがピークでした。今は数時間おきの授乳が大変だと思うけど、大変の内容が子供の成長とともにどんどん変化していくんだよねw私も頑張ってま~す!マノンちゃんと僚諄の対面が叶うといいなぁ~
Posted by pocoro at 2007年09月08日 14:45
いや~ん、かわいい~♪
なんかyk姉似てると思ったけどだんだん旦那さんに似てきてるんじゃない???
でも、すっごいかわいい。
今年中に帰るのをなぜ知ってるかって???
そ・れ・は・・・yk姉が自分でメッセージに書いていたじゃん!!(笑
今年中には1回帰るからね~って。
ちひろは予定日12/6だからまだお腹でっかいまんまかもだけど
まのんチャン抱っこさせてね~
なんかyk姉似てると思ったけどだんだん旦那さんに似てきてるんじゃない???
でも、すっごいかわいい。
今年中に帰るのをなぜ知ってるかって???
そ・れ・は・・・yk姉が自分でメッセージに書いていたじゃん!!(笑
今年中には1回帰るからね~って。
ちひろは予定日12/6だからまだお腹でっかいまんまかもだけど
まのんチャン抱っこさせてね~
Posted by chihiro at 2007年09月08日 15:09
ぅわーわーわーわー(興奮してる)
めっちゃ可愛い~!(≧∇≦)
マノンちゃんの成長日記、じっくり読ませて&見させて頂きました~
8週間のうちに、どんどん顔が変わっているね~
最近の写真、ダーリンソックリだっ(゜∇゜)
いやー、べっぴんさんだのぅ~
ykちゃんの心境の変化等も、興味深く読みました!
タイトル変わったね♪
○の中は、ロ、ド、ホ、コ、でちょ♪当たり?
(そんなの誰でも分かるって?)
めっちゃ可愛い~!(≧∇≦)
マノンちゃんの成長日記、じっくり読ませて&見させて頂きました~
8週間のうちに、どんどん顔が変わっているね~
最近の写真、ダーリンソックリだっ(゜∇゜)
いやー、べっぴんさんだのぅ~
ykちゃんの心境の変化等も、興味深く読みました!
タイトル変わったね♪
○の中は、ロ、ド、ホ、コ、でちょ♪当たり?
(そんなの誰でも分かるって?)
Posted by ashぽん at 2007年09月08日 18:00
わぁ~~ かわぃい!! ほんと 髪の毛ふさふさしてきて おめめもぱっちりだ 生まれたてのこより 今ぐらいが一番かわいい気がする
あーー 子供ほしくなってくるわ
毎日癒されそう
あーー 子供ほしくなってくるわ
毎日癒されそう
Posted by u8x8u at 2007年09月09日 00:21
☆ ぽころ ☆
でしょ、でしょ? なかなかかわいいでしょ~? ウププ・・・・
そっか~、夜泣きってのは7ヶ月頃からなのか~。。。フムフム その日が来るのが楽しみじゃな~♪ って? そりゃ成長感じるのは楽しいのかもしれないけど、寝れない&近所迷惑ってのは困るよね。。。
でもそうだとしたら、新居移ってメイド雇いだすのは年明けからでいいか~、な~んてね。
とりあえず2週間ほど沖縄に11月頃に帰る予定だけど、今回は奄美までは寄れないな~。そうだね~、僚諄君との再会そしてマノンとの対面は来年ぐらいかな~。。。 でも楽しみだね~♪
☆ ちひろ ☆
そうそう、だんだん顔整ってきたでしょ? もうすっごくかわいいんだから~!! って本物見てガックシ来ないでね。 笑
そっか~! 自分で言ったくせに覚えてないなんて。。。 高齢出産なんで許してくれ。 笑 しかも「2週間以内には絶対本返す 保障します!」 って言いながらすっかり忘れてたよ。。。ゴメン 来月か再来月、キチンとお返しします。 (ちなみに今船便で送ってる途中なんでどっかの海の上を漂ってる頃でしょう・・・)
☆ あshぽん ☆
確かに、今回の記事はちょっと長かったね。
しかも、みんなのコメントみて気づいたけど、尻切れトンボ、未完成だときづきました。 笑
私の心境の変化ってのも正しい表現ではあるけど、はっきり言ってただの言い訳かも? ワハハ
クイズの答え、正解は! おしい!
カンカンからランランへ でした!!
って、白と黒が大好きなあshぽんならすぐわかったよね~?
☆ うはー ☆
ひさしぶり~♪
髪のふさふさ具合はとても2ヶ月には見えないかも。
ずっとだっことかしてたらつかれて腰が痛くなったりするけど、でも確かに毎日癒されてま~す!
でしょ、でしょ? なかなかかわいいでしょ~? ウププ・・・・
そっか~、夜泣きってのは7ヶ月頃からなのか~。。。フムフム その日が来るのが楽しみじゃな~♪ って? そりゃ成長感じるのは楽しいのかもしれないけど、寝れない&近所迷惑ってのは困るよね。。。
でもそうだとしたら、新居移ってメイド雇いだすのは年明けからでいいか~、な~んてね。
とりあえず2週間ほど沖縄に11月頃に帰る予定だけど、今回は奄美までは寄れないな~。そうだね~、僚諄君との再会そしてマノンとの対面は来年ぐらいかな~。。。 でも楽しみだね~♪
☆ ちひろ ☆
そうそう、だんだん顔整ってきたでしょ? もうすっごくかわいいんだから~!! って本物見てガックシ来ないでね。 笑
そっか~! 自分で言ったくせに覚えてないなんて。。。 高齢出産なんで許してくれ。 笑 しかも「2週間以内には絶対本返す 保障します!」 って言いながらすっかり忘れてたよ。。。ゴメン 来月か再来月、キチンとお返しします。 (ちなみに今船便で送ってる途中なんでどっかの海の上を漂ってる頃でしょう・・・)
☆ あshぽん ☆
確かに、今回の記事はちょっと長かったね。
しかも、みんなのコメントみて気づいたけど、尻切れトンボ、未完成だときづきました。 笑
私の心境の変化ってのも正しい表現ではあるけど、はっきり言ってただの言い訳かも? ワハハ
クイズの答え、正解は! おしい!
カンカンからランランへ でした!!
って、白と黒が大好きなあshぽんならすぐわかったよね~?
☆ うはー ☆
ひさしぶり~♪
髪のふさふさ具合はとても2ヶ月には見えないかも。
ずっとだっことかしてたらつかれて腰が痛くなったりするけど、でも確かに毎日癒されてま~す!
Posted by yk at 2007年09月10日 01:23
ア、アカン、かわいすぎるぅぅぅぅぅ
最後の2枚、悩殺されたっっっ
お母さんじゃなくても、毎日ハグし続けたいよ、きっと。
最後の2枚、悩殺されたっっっ
お母さんじゃなくても、毎日ハグし続けたいよ、きっと。
Posted by masami at 2007年09月10日 18:01
目が、パッチリ、、かわいいですね、ykちゃん似ですか??香港の生活、がんばってください
Posted by talachan at 2007年09月10日 19:54
初めまして!マノンちゃんすっごく可愛いですね
出生時、57cmもあったなんてびっくり!今はまた背が
伸びてるんでしょうね
私にも、マノンちゃんより一週間くらい違いで産まれた赤ちゃんがいます
お互い、楽しく香港で子育てしましょうねぇ!
出生時、57cmもあったなんてびっくり!今はまた背が
伸びてるんでしょうね
私にも、マノンちゃんより一週間くらい違いで産まれた赤ちゃんがいます
お互い、楽しく香港で子育てしましょうねぇ!
Posted by アイ at 2007年09月10日 20:38
☆ まさみさん ☆
どう? あれからもうすぐ2ヶ月。 マノン、顔変わったでしょ?
これからもどんどんかわいくなっていくから見ててね♪
☆ たら ☆
今朝ね、「そういえば たら、元気かな~。。。」って考えてたよ。
不思議だね♪
私の目は子供の頃は 五木ひろし ばりに細い目だったから マノンの目は完全ダンナ似。 よかったよかった♪
☆ アイさん ☆
うわ~、マノンと約一週間違いだなんて!
同じように成長していくんでしょうね~♪ お互い楽しみですね。
57cmはほんとかどうか不明です。 笑
病院側の測定ミスか、適当に書いたのか。 だって1週間後 家で計ってみたら54cmだったんだもん。。。 いや、きっと私の計り方がまちがってたんですよね~! (?)
もしお時間ありましたら → からでも mixiからでもメールくださ~い♪
どう? あれからもうすぐ2ヶ月。 マノン、顔変わったでしょ?
これからもどんどんかわいくなっていくから見ててね♪
☆ たら ☆
今朝ね、「そういえば たら、元気かな~。。。」って考えてたよ。
不思議だね♪
私の目は子供の頃は 五木ひろし ばりに細い目だったから マノンの目は完全ダンナ似。 よかったよかった♪
☆ アイさん ☆
うわ~、マノンと約一週間違いだなんて!
同じように成長していくんでしょうね~♪ お互い楽しみですね。
57cmはほんとかどうか不明です。 笑
病院側の測定ミスか、適当に書いたのか。 だって1週間後 家で計ってみたら54cmだったんだもん。。。 いや、きっと私の計り方がまちがってたんですよね~! (?)
もしお時間ありましたら → からでも mixiからでもメールくださ~い♪
Posted by yk at 2007年09月11日 15:34
ykさん 香港なんですね~
マノンちゃんもどんどん成長していますね~
>この頃はよく夜中 窒息死してないか心配で心配で
何度も起きてチェックしてて寝不足になりました。 笑
↑懐かしい!!!私もそうでした、
赤ちゃんがスヤスヤと眠っていると、心配で息しているか心配で
チェックしていましたよ~
生まれたときから、英語・日本語そして中国語(広東語?)の環境で
成長していくマノンちゃん。将来が楽しみですね~
マノンちゃんもどんどん成長していますね~
>この頃はよく夜中 窒息死してないか心配で心配で
何度も起きてチェックしてて寝不足になりました。 笑
↑懐かしい!!!私もそうでした、
赤ちゃんがスヤスヤと眠っていると、心配で息しているか心配で
チェックしていましたよ~
生まれたときから、英語・日本語そして中国語(広東語?)の環境で
成長していくマノンちゃん。将来が楽しみですね~
Posted by ルミナス
at 2007年09月12日 05:13

ひさしぶり!
とても遅くなってしまったけど、出産おめでとう!
こんなカワイイ子を産んでたのね~~
マノンちゃん! カワイイ名前♪
HKに移ってるし・・・ 数ヶ月という時間を感じるわぁ
ほんとに可愛くてうらやましいよ~!
我が家の坊は憎たらしさ1000倍くらいに育ってますよ・・・
HKライフ、もう少ししたらお出掛けできるし、楽しんでね~
とても遅くなってしまったけど、出産おめでとう!
こんなカワイイ子を産んでたのね~~
マノンちゃん! カワイイ名前♪
HKに移ってるし・・・ 数ヶ月という時間を感じるわぁ
ほんとに可愛くてうらやましいよ~!
我が家の坊は憎たらしさ1000倍くらいに育ってますよ・・・
HKライフ、もう少ししたらお出掛けできるし、楽しんでね~
Posted by pam at 2007年09月13日 22:43
香港はどう?
マノンちゃんも落ち着いてるようでよかった。
今週、ニットアウトのエイジ君の送別会をやりましたよ~。
次々といなくなるけど、そういう私も2月末か3月には
脱イギリスになりそうです。。。苦笑
そのうち香港に遊びに行くわね~♪
マノンちゃんも落ち着いてるようでよかった。
今週、ニットアウトのエイジ君の送別会をやりましたよ~。
次々といなくなるけど、そういう私も2月末か3月には
脱イギリスになりそうです。。。苦笑
そのうち香港に遊びに行くわね~♪
Posted by らっぷとっぷ at 2007年09月14日 21:29
☆ ルミナスさん ☆
ほんと、あの頃はただでさえ寝不足で頭がボーっとしてるはずなのに心配で心配で。。。 笑
それに比べたら今は私もマノンもたくましくなったと思います。
マノンの育っていく言語環境って、モノリンガル(方言除く)で育った私達からみたらとてつもなくうらやましいモノですよね♪
☆ pam ☆
おひさ~♪
音沙汰ないと思ったら、どこ行ってたのさ? お勉強で忙しかった?
さて、おかげさまで私もいまや一児の母。 生活が180度変わりました。
すごくいい変化だね♪
数ヶ月といわず、数年経つんだね、pamが出産してから。 そりゃ~、元気に憎たらしくもなるわけだ!! 笑
これからももっともっとお母さんを困らせてくれるんだろうね♪
元気でなにより!
☆ らっぷとっぷさん ☆
香港は、とっても合ってるようです。 ここにいることに違和感がありません。 マノンも外出が大好きみたいです。 でも、やっぱりあせもが心~配!
そうそう、みました、エイジ君送別会のメール。 いきなりですね~! ニットの会の会長を引き継いでくれるものだと思ってたのにな~。。。 笑
ということで、来年にはらっぷとっぷさんもここに遊びにこれそうですね♪ 待ってます。
ほんと、あの頃はただでさえ寝不足で頭がボーっとしてるはずなのに心配で心配で。。。 笑
それに比べたら今は私もマノンもたくましくなったと思います。
マノンの育っていく言語環境って、モノリンガル(方言除く)で育った私達からみたらとてつもなくうらやましいモノですよね♪
☆ pam ☆
おひさ~♪
音沙汰ないと思ったら、どこ行ってたのさ? お勉強で忙しかった?
さて、おかげさまで私もいまや一児の母。 生活が180度変わりました。
すごくいい変化だね♪
数ヶ月といわず、数年経つんだね、pamが出産してから。 そりゃ~、元気に憎たらしくもなるわけだ!! 笑
これからももっともっとお母さんを困らせてくれるんだろうね♪
元気でなにより!
☆ らっぷとっぷさん ☆
香港は、とっても合ってるようです。 ここにいることに違和感がありません。 マノンも外出が大好きみたいです。 でも、やっぱりあせもが心~配!
そうそう、みました、エイジ君送別会のメール。 いきなりですね~! ニットの会の会長を引き継いでくれるものだと思ってたのにな~。。。 笑
ということで、来年にはらっぷとっぷさんもここに遊びにこれそうですね♪ 待ってます。
Posted by yk at 2007年09月15日 06:11