てぃーだブログ › ykuk世界一大きなチャイナタウンより › 緊急入院か!!

2007年04月17日

緊急入院か!!

パーティーも無事終了し、お泊まりしてくれたかおりさんをお昼頃無事に見送った後の約4時間後、 胃が急にキリキリ!と痛み出しました。

ちょっと近所まで出かけようとしてたところだったのにしばらく様子見る為にベッドで横に。
約1時間後、痛みは若干治まってきたものの、なんと今度はお腹(子宮のあたり)まで張り出しました!

これはヤバいな!  と思ったのですがもう少し様子を見る事に。

土曜日1日コースを取ったばかりの「霊気」を試してみたり、ホメオパシーのレメディを摂ってみたり。
やっぱり霊気はまだまだ力不足みたい。 レメディのお陰か胃の方は少しよくなった。


新しい仕事が始まるまで5週間休み(ガーデニング リーブ)を取ったダンナがゴルフを楽しんで帰ってきました。  一応痛みも張りも良くなったりまた始まったりするものの、そこまでひどくもないので 二人で夕飯を済ませベッドで様子を見る事に。  

妊娠自体も、またこんな症状も初めての事でどうしたらいいのかわかりません。

不安で涙も流れ落ちました。。。うわーん

どうせ病院行っても日本みたいにすぐ見てもらえる訳でもないので「朝までによくならなかったら病院に行く」ということに。

結局そのまま朝まで寝てしまいましたが、途中何度も起きて、その度にチェックした胃の痛みとお腹の張りの様子は変わりませんでした。


しかし、あれほど私を苦しめ 悩ませた胃の痛みは、朝起きてウ○コすると同時にウソのようになくなりました。。。びっくり! そして張りの方はまだ若干あるもののかなり快復しました。

不思議なことに、その代わり今までいつもあった腰の痛みは消えてなくなっています。。。


緊急入院か!!
(湖水地方/Tarn Hows湖沿い)

今 妊娠29週目。
何かの理由で出産することになっても不思議じゃない状態。

「ひょっとしてこのまま緊急入院になって出産することになったら・・・」と思うと自分もダンナもぜんぜんそんな準備ができてない事を痛い程思い知らされました!

赤ちゃんの服や下着も今オーガニック洗剤を注文中で届いてから洗濯しようと思ってて全然手をつけてないし、母親教室とかもまだ通った事ない。 土曜日に4Dの超音波検査も予約入れてるのにそれも受けないまま出産?   なんて事等を考えると 「妊娠生活まだまだこれからすること一杯あるのに!!」 って焦りました。。。

ダンナなんて妊娠について「に」の字も知らないんじゃないか? と思うぐらい。今まで仕事の事で一杯だったんでこの休みを利用して沢山勉強してもらわなくては、あ!っと時が過ぎ 「はい、これがあなたの赤ちゃんですよ〜♪日の出」 では不公平だ!   ムカッ


と、いろいろな事を認識させられた半日の出来事でした。
のんびりしてないで 「いつ産まれてもいい状態」 に近づく努力をしよう!パンチ!


緊急入院か!!   ←  出産の痛みなんてこんなもんじゃないんだろうな〜。。。ガ-ン クリック♪


お時間があれば↑同様 コチラ 緊急入院か!!の方もクリックお願いしま〜すチョキ



Posted by yk at 23:06│Comments(20)
この記事へのコメント
大丈夫ですか???
なんだかハラハラしながらブログをよみましたよ^^;
初産となると、自分でもよく分からないから
不安ですよね~ToT
まぁ、
出産経験のない私がコメントしてもいまいちですが。
妊娠29週目ということは、約8ヶ月ですよね・・・。
ホント、何かの理由で出産することになっても
不思議な状態ではないと思いますから
気を付けて下さいませ!
Posted by @プリザーブドフラワーことヴィクトリア at 2007年04月18日 01:42
私が帰ってからそんなことあったとは!!

こわー・・・。  もしかして、私が触ったからかあ???
もう恐ろしくて触れないジャン。
Posted by kaori at 2007年04月18日 03:06
ykukさ~ん、大丈夫ですか? 気をつけてくださいよ!
初産はただでさえ不安だらけなのに、それが海外での出産となるとほんと大変ですよね。
沖縄での出産は考えていないんですか?それよりもダーリンが近くにいたほうがいいのかな。
いずれにしても、Take care!! 無理は禁物ですよ。
Posted by Yogacat at 2007年04月18日 06:49
大丈夫ですか? ほんとうに不安だったことでしょう……。
しばらく家で安静にしていてくださいね。
くれぐれもお大事に。。。
ダーリンに家事は何でも頼むべし!
Posted by yumiko at 2007年04月18日 07:05
タイトル見てビックリして飛んできちゃいました。
大丈夫ですかw???
外国だと、病院行ってもすぐには見てもらえないんだ・・・
もう少しのマタニティーライフ、
yk姉とパパと、ベビーちゃんと楽しんでね~ヾ(・ω・`*)

(いやぁ、chihiroは先輩じゃないッッスよ・・・
 宮古で皆に助けてもらいながら育てているモンで(笑
Posted by chihiro at 2007年04月18日 08:14
落ち着いたのかなぁ?
腰の痛みもラクになってきた、とのこと、、、
もしかしたらbabyがぐ~んとおっきくなった、、、?

無事の経過、出産をお祈りしています。。。


すぐに見て貰えないのは心細くなりますよね。
日本にいるからマヒしがちだけど、
これは、忘れちゃいけないことだなぁ、と思いました。
Posted by desmel at 2007年04月18日 08:42
タイトルを見てびびった!もう大丈夫??今回の件で「準備を急がなくちゃ」という気持ちになったということで、ある意味良かったかもよ。本当にいきなりのどんでん返しもあるし・・・私みたく。苦笑。ほら、ウチの旦那なんか着の身着のまま沖縄だったりwイザってなると慌てるし、心の準備してても慌てるもんだから、もう余裕を持ちすぎるくらいでいてね!もうすぐ対面だぁ♪
Posted by pocoro at 2007年04月18日 11:19
なんだか、こちらまでハラハラドキドキ、慌ててしまいました。
いったいなんだったんでしょうね。
Posted by 茶々 at 2007年04月18日 12:45
タイトル見てびっくりしたよーヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
とりあえず大丈夫だったようで良かったですが、
あまり辛いときには病院に行って下さいねー!!
旦那様もお休みを取っているようですし、安心ですね。
二人で楽しみながらベイビー迎える準備してくださいね~♪(*'-'*)
でも、無理は禁物ですよ!
Posted by BooBear at 2007年04月18日 15:34
まずは深呼吸をして気持ちを落ち着かせてね(^-^)
経験上、お腹が張るのは赤ちゃんがママの身体を休ませる為だと思うよ。
これからはぜったいに無理をせず出産準備に取り掛かったほうが
いいかもね~!という赤ちゃんからのメッセージかな??(^-^)
誕生日は赤ちゃんが決めるものだと私は思うから準備は早めにね♪
dがついてるから大丈夫だよ
Posted by kaiママ at 2007年04月18日 17:07
タイトル見てびっくりした!!! 大丈夫そうでよかったー。パーティー開いてる場合じゃあないなw・・・・ 私が子供産んでたらなんとかアドバイスできるのに。力不足でごめんね。
"What to Expect When You're Expecting"の本はお勧めです。(妊娠したら購入しようと思ってる本の1つ)
旦那さんにしっかり家事してもらってください!
Posted by Radiantweaver at 2007年04月18日 17:32
皆さん同様、私もタイトル見て超ビックリした!!!
とりあえずは落ち着いたみたいで、本当に
良かった良かった(´∇`)ホッ

ダーリンにもこの機会にいっぱい勉強して貰って
2人で出産に備えましょう♪
確かに、ykちゃんだけ不安な思いをしたり、痛い思い
をしたりして、かたや ダーリンは産まれたときに
「はい、これがあなたの赤ちゃんですよ~♪」って
言われてうひゃうひゃ喜ぶだけじゃ不公平だー!

ところで、湖水地方の写真、超ステキだわ~♪
Posted by ashぽん at 2007年04月18日 21:29
その後体調はどうですか?
ほんとタイトル見てドキドキでした。。。。

さっ。準備するきっかけができましたねー。
準備してください!!
体調気をつけてくださいね
Posted by shoko at 2007年04月19日 07:32
大丈夫ですかー?
パーティーの時
立ってる時間が長かったから
疲れたのでは?!
無理しないで下さいねぇ(><)
Posted by ひーちゃん at 2007年04月19日 10:12
そうかぁ・・・・・
胃の痛み、お腹の張りは私も何度か経験してるよ。不安なのも分かるよ!
初産の時はやっぱ慎重になるし怖いし・・・確かにう〇こしたら!もあったぞーい!お腹大きくなると胃の圧迫感半端ないしねぇ~

うちのダンナは冷静な人だと思ってたけど生みの苦しみの最中の私に向かって「結婚記念日おめでと!」って言ったからね。。(たまたま記念日だったけど) こっちはそれどこじゃなくて「うるさい!!!それどこじゃない!」って言ったけ~今じゃそれもいい思い出♪


経験でいくとホントに心配だ!と思うならEmergencyに連絡する事。
大体は大丈夫なんだろうけど赤ちゃんの無事はお医者さんじゃないとね。

そそクレオ~うちは3人目頑張り中よん
Posted by Yama at 2007年04月19日 14:04
たくさんの励ましコメント、ありがとうございました!
とりあえずその後痛みは引き、元気にしてることをお伝えしておきます。

コメントへのお返事はまた時間のあるときに♪
Posted by yk at 2007年04月19日 22:08
皆、同じだろうけど、、、
タイトルであせったよ。
よかったね。何事もなく、、いざと言うときのためにちゃんと準備しておくんだよ!大丈夫、、、ちゃんと元気に生まれてくるから。
Posted by Light at 2007年04月19日 23:25
私も皆さんと同じですが…タイトルを見て本当に驚きました。
でも大事に至らなかったようで安心です。
きっと心細い時もあると思いますが、赤ちゃんに会えるのもあともう少し!
その日まで頑張ってくださいね。
Posted by Kazue at 2007年04月21日 07:11
大事に至らなくてよかったよ。
あまり無理せず、安静にね。

ちなみに私は、『母親教室』系の類のものはイッコも出ませんでした。

長時間すわってたりするのはあまり良く無いので、また調子よくなったら遊ぼう@net!
Posted by pam at 2007年04月21日 16:28
更新さぼってるykです。。。ごめんなさい!!

今日は気合い入れてコメントへのお返事いれま〜す♪

☆ プリフラさん ☆
心配おかけしましたが、相変わらず元気です!
ほんの数週間で来英&再会ですね〜。 無事到着、願っています♪

☆ かおりさん ☆
いえいえ、これからもドンドン遠慮なく触ってくださいな。
8ヶ月目が一番胎動の多い時期だそうだよ。もう少ししたら身動きとれなくなっちゃうんだって。 だから今度会う時もっと触りまくって!

☆ よがきゃっとさん ☆
はい、先輩、ムリせず気をつけます!
沖縄での出産は考えてません。 だって残り少ないロンドン生活を大切にしたいし、ダンナのそばが一番いいもんね♪

☆ ゆみこさん ☆
うん、あんときはすごく不安だった。。。
それよりゆみこさんもうすぐアムステルダムに移っちゃうのね。。。寂しくなるな〜。  赤ちゃん産まれたら遊びに来てね!

☆ ちひろ ☆
ビックリさせてゴメンゴメン!
もうすっかり大丈夫だよ。
ここ、イギリスの病院は国立だと無料。 でもその分すっごく待たされたりするよ。 そうじゃなければばか高い金払ってプライベートの病院にいかなければいけなくなる。 無料ってのはいいけど、日本のように気軽にあちこち選べる方が気が楽かもね〜。。。

二人も子供がいるんだもん! ちひろも立派な先輩さ♪

☆ ですめるさん ☆
もう落ち着きましたよ〜♪ ありがと。
見えないけど多分babyも毎日大きくなってるのか、私のお腹も日に日に大きくなっていきます!

ほんと、海外に住んでこそ日本の良さがよく見えます。

☆ ぽころ ☆
うん、もう大丈夫ありがと。
「準備を急がなくちゃ!」 とは思ったものの、やっぱり喉元過ぎれば・・・で全然準備してましぇん。。。デヘヘ
せめて入院バッグは準備すべきだよね〜。
ほんと、あと2ヶ月程で対面だなんて、妊娠生活ってあっという間だね!

☆ 茶々さん ☆
ほんといったい何だったのか。。。  最初「スシ?」 って思ったけど、かなり時間経ってたし、実は今朝も胃が痛くなってました。 魚食べてないのに。。。  
何がなんだか さっぱりわかりません!

 ☆ ぼべあさん ☆
今度苦しむような事になったら迷わず病院行く事にします!
ベイビー迎える準備、まだ初めてないので(笑)それも始めます!

☆ kaiママさん ☆ 
なんだか、「いざ出かけよう!」 とするとお腹が張り出したりします。。。
私に似てなかなか出不精で怠け者になりそうだ。。。 笑

☆ radiantweaverさん ☆
いや、パーティーはパーティーでいいの♪ 笑
こんなわがままな母でごめんなさい。。。

ほんと、らっども早く子供作っちゃえばいいのに♪ って勝手なお世話? 笑
その妊娠本、今度本屋で探してみるね。

☆ Ashぽん ☆
うん、もう大丈夫♪
ダンナは相変わらず勉強不足です。。。
すぐ近くにパパ友がいればよかったのにな〜。

今回の写真褒めてくれたの、Ashぽんダケ! です。  笑
ありがとう♪

☆ しょこさん ☆
その後はどんどんいつもの調子に戻って来たのでもう大丈夫です。
そういうしょこさんは、もう大丈夫?
今度のピクニックは来れるのかな?

準備、あと一週間だけ待ってください!! 笑

☆ ひーちゃん ☆
そうなんだよね〜。 「休まなきゃ!」 と思いつつもつい立ちっぱなししちゃった!  たぶんその疲れが翌日来たんだと思う。

ひーちゃんもご苦労様でした〜。 また機会があったらよろしくね♪
当分はピクニックが続くと思うけど、できるだけ参加してね〜。

☆ yama ☆
胃の痛み、今朝もあったよ。。。 今日の場合は水飲んだら治ったけどね。
あああ〜、もうこれ以上痛いのはイヤだ〜。 
こんな弱音吐いてたらお産できないって?  笑
よかった、やまも○んこで痛み解消って例もあったんだ! 安心♪

わはは、やまおの話、おもしろいね!  ほんと、それどころじゃないよね〜。 笑  でも、そんなやまお と3人目頑張ってるなんてとってもウレシイニュースだよ♪  よかったよかった!    頑張らなくてもすぐできるでしょう? 笑

☆ らいとさん ☆
らいとさんに「ちゃんと産まれて来るから」って言われるとすごく心強いな〜♪
ありがと。

☆ かずえさん ☆
ほんと、たまに心細い事ありますね。。。
でも、もうちょっと頑張ってみる事にします♪

☆ ぱむ ☆
へ〜、ぱむ母親教室出なかったんだ! 
この間私の助産婦さんに聞いたら「6月に予約入れといてあげたわよ〜」って言う。 私より1、2週間後の予定日の友達なんてもう受けて終わってるのに。。。  しかも6月なんて産まれる一ヶ月前!  その前に産まれたらアンタどうすんのさ? ってカンジ! 笑
でも、ちゃんと話聞いてくれる優しい彼女には文句は言えません♪
Posted by yk at 2007年05月01日 00:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。