てぃーだブログ › ykuk世界一大きなチャイナタウンより › 身動きがとれない・・・

2007年04月08日

身動きがとれない・・・

身動きがとれない・・・
(ブランドンホールホテルの入り口で)



この頃、身動きがとりづらい。。。

生きてきた人生のうちでこんなに太った事はない! って程、動くのが苦しい。

いつもなら 「最近お腹出てきたな〜、ちょっとひっこめてやるか!」 って これではイケナイブレーキ と供に普段の自分に戻れたのに、 この 「妊娠」 ってやつはどうやら戻る事はないらしい。
それどころか、今のお腹の約2倍にも膨れ上がるに違いない!!

それを考えるとブルーになる。。。 ぐすん


安定期に入り、ロンドンに戻って落ち着いた頃、「もうそろそろ胎動を感じてもいい頃なはず・・・」 と悩んだ。   

「胎動」なるものがどんなものかわからない。 

検索してもそれらしい症状を書いた記事に当たらない。

なんか、お腹の調子がちょっとヘン。
ガスが溜まって それがゴロゴロ動いてるようだ。

だって、その証拠にその後に プーぶーん が出るんだもん♪

「これが胎動ってものなの?  いや、きっとただのガスに違いない!!」

一週間程悩んでみた。

どうやら、やはりそれが 「胎動」 ってもんらしい。


たまごクラブで読んだ あるママの体験記の中に

「最初の子の時より、二人目の子の方が胎動始まるのが早かったわ♪赤」  って書いてあったけど、 「それは、胎動が何かがわからなかったからじゃない?」 って読みながらツッコミ入れちゃった!


この間ホテルで一緒になった二人の子持ちのお姉様が 「一人目は女の子でおとなしかったのに、二人目は男の子でお腹の中蹴られまくって大変だったわ〜!!」 って。

今、(たぶん)女の子がお腹にいてて、下向きダウンに蹴られると正直苦しい。

「やめて〜〜〜〜!!」 ってうわーん 赤ちゃんにお願いする。  
せめてお腹の外から赤ちゃんの向きを変えることができたらいいのにね。



この間ダンナが南アフリカ共和国に出張行った時、最後の日はパパが恋しくて寂しいのか全然動かなかった。   「お父さんが大〜〜好きハートなんだね〜♪」 って思ったよ。


身動きがとれない・・・
珍しく自分の写真でも出してみます。
風が強かったので髪が大暴れ、短半袖のワンピ。。。 ちょと肌寒かったです。。。ハイ

自分のおっぱいよりもお腹が出てるってことって、初めて!!

やっと一見して 「妊婦」 ってわかるようになったらしく、昨日は電車で席譲られちゃった〜♪

買った時はブカブカだった妊婦服もなかなか様になってきました。

最近は出っ張ってきたお腹をさすりながら 赤ちゃんに話しかけるのも恥じる事なくできます。
(前は変な独り言のようで恥があったのさ♪)



でもね、身動き取りづらいってのは、大変なもんだね。。。
うん、お母さん、ガンバルよ!! GOOD


身動きがとれない・・・   ← なにもかもが初めての経験!  クリック♪


お時間があれば↑同様 コチラ 身動きがとれない・・・の方もクリックお願いしま〜すチョキ



Posted by yk at 10:35│Comments(18)
この記事へのコメント
お元気そうでなによりです。
なかなか楽しそうですね。
Posted by あっきぃー at 2007年04月08日 11:24
ykさん、写真をからも、幸せがわかっちゃう♪
いい環境で、いい子が誕生しますね☆
Posted by uga at 2007年04月08日 11:35
あ、ykちゃんだ!こぬつわ^^
良い写真ですな(´∇`)

文章から、ykちゃんの不安な気持ちや、それでも頑張ろう!
という前向きな姿勢が伝わってきました。
『あるexpectant mother の心情』
↑勝手にタイトルつけてみました(^_^;)

うん、お母さんガンバルのよー!(^O^)/
Posted by ashぽん at 2007年04月08日 13:11
うーん、やっぱり妊婦は輝いてますねぇ^-^
私は妊婦に非常にあこがれてます!!でもね、私は三人兄弟の末っ子ですが、えっらい動いたらしく、先生に元気な男の子ですねぇ!(そのときは性別判断が出来ない時代)といわれ続け、あまりにも動いて何度も逆子に。。。母子手帳にもしっかり記載されてます^^;で、そのたびに先生におなかをぐるんぐるんと?されたそうです^^;
頑張れ、お母さん!!
Posted by chico at 2007年04月08日 13:27
二倍どころじゃないよ~。
最後の4週間は地獄よ、地獄。笑
Posted by Meg at 2007年04月08日 17:14
お久しぶりです~
胎動、chihiroも初めての頃、お母さんに聞いたことがあるよ~
懐かしいですなぁ~(o・ω´・b)b
元気そうだし、皆で宮古から可愛いいとこを
楽しみにしてるね★⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ヾ(o-∀-)ノ♪
Posted by chihiro at 2007年04月08日 17:18
前にあったときより目立ってるね、デモ幸せそうだからいいじゃん!

今度おなか触らせてね!
Posted by kaori at 2007年04月08日 18:16
もう、妊婦さんらしくなってらっしゃるのね~


順調そうでヨカッタです^-^
Posted by desmel at 2007年04月08日 21:41
わぁ~ ykさんだぁ♪
随分、おなかが大きくなりましたね~^^

今度お会いする時は、さらに大きくなっているのかぁ・・・。

再会がますます楽しみです!
Posted by @プリザーブドフラワー at 2007年04月09日 02:28
これもさ。。このときしかエンジョイできないから、、、
楽しみにまっておいたらいいよ。
Posted by Light at 2007年04月09日 04:20
ほえぇぇ~でかくなったと言うかこの頃クレオのご懐妊聞いたばかりだからアル意味ショックですばい・・

私が上の子の時に胎動感じたのはクレオと似たような感じだったよ!下の子の時はすごい分かりやすく妊娠4ヶ月目入った途端にポコポコきた!
安定期に入った途端に甘いもの嫌いの私がチョコパイが家にないと落ち着かないようになり食欲に身を任せ食ってたら2週間で3キロ太って医者にマジで怒られた・・そのせいもあったのか姉ヤマは私の体に対してでかすぎたみたいで産みは半端なく大変だったよ! 体重管理バカにできないよーー
Posted by やま at 2007年04月09日 12:48
ykさん!!

初めてykさんの写真見ました。

男の人が体験できないですからね。女性の特権でですね。

身動きとりづらいでしょうが、頑張ってください!!
Posted by TED at 2007年04月09日 17:54
かわいいがな~おなかぽっこり♪いい感じ!私もまた妊娠したいw
胎動は人それぞれ違うみたいだから気にしないでもいいんでない?あんまり動かない子もいるみたいだし。ちなみにRyojyunは腹の中で回し蹴りしたりしてたんで、おなかの外からはっきりと足の形が分かるほどでしたwもうハイハイの達人だよ~
Posted by pocoro at 2007年04月09日 22:42
色々大変かと思いますが、ファイトです。赤ちゃんに早く会いたいです!
Posted by た at 2007年04月09日 23:22
こんにちわ。記事がだんだんママさんらしくなってきましたねぇ。親ばかもしっかり始まってるみたいですね。(笑)
胎動なんてな~んて懐かしいんでしょう。でも、ほんと、こればっかりは女性の特権。太るのはつらいけど人間一人つくったんだよ。っていうそれはすごい経験ですよ。

英美里はもう3歳になって、おなかに戻すには大きすぎるけど、おなかの中でごろごろしてたのがこんな立派な人間になる。って思うと今でも感慨深いですぅ。妊婦生活楽しんでるみたいでなによりですねぇ。お母さんがHappyなのが一番の胎教ですから楽しんでくださいねぇ。
Posted by Sumie at 2007年04月10日 02:49
>動くのが苦しい
 その気持ちわかります。
 お腹を冷やさないように、すっぽりつつむパンツを眺めては
 私は再び、かわいい小さなショーツを着れるのだろうかと
 悩んだ日々・・・・かわいい悩みでした(真剣だったのよ!)

 お腹がはちきれそうになってきたころは、
 どうしても腹ばいになって寝たくてストレスだったし(笑)

 私が胎動を表現すると、
 お水が入ったビニール袋の中に、錦鯉がはいっていて
 それが袋のなかでいきおいよくはねた感じでした。

 マタニティライフをエンジョイしてくださいね!
Posted by ルミナス at 2007年04月10日 03:14
ykさんの写真初めて見ました!キレイです♪
何と言うか、幸せオーラが笑顔から溢れてます。
やっぱり母となる女性は、輝きが違う!

体調には充分気をつけて、マタニティ生活を楽しんでくださいね~!
Posted by Kazue at 2007年04月10日 07:56
☆ あっきーさん ☆
お陰さまで 元気で〜す♪

☆ ugaさん ☆
デヘヘ。  アリガト♪

☆ Ashぽん ☆
記事のタイトル、変えてみました!  (って、ウソです。 笑)
不安と言えば、赤ちゃんが出て来るその時です。。。汗
もうお腹に存在してる以上逃げることはできないんですが。。。

でも、がんばります!!   (^O^)/

☆ chicoさん ☆
「やっぱり」 なの?
私、この間ギリシャ人の友達に言われるまで 「妊婦が輝く」 って知らなかったよ。
chicoさん、お母さんのお腹の中でやんちゃしてたんですね〜♪ 
きっとお母さんたまに 「アガガ・・・」 してたはずね。 笑
先生がどんな風に グルングルンしたのか気になります。 アハハ

がんばりまっす♪

☆ megさん ☆
やっぱり2倍どころじゃないんだ!  一応遠慮してみたのさ♪
ていうか、希望かな。。。。笑

今の苦しみはそのうちそれに値しなくなるんだね。。。。(不安)

☆ ちひろ ☆
ちひろが産まれた頃は私の方が断然先輩だったのに、今じゃ逆転カヨ!!
これからももっと色々教えてね、先輩♪  笑

☆ かおりさん ☆
アハハ!  結局一度ちょっと触った程度だったね。
今度はもっと遠慮なしに触ってね。

☆ ですめるさん ☆
そうなんです。 もうここまで来ると隠しようがありません!
薄着の季節だし。。。 笑

☆ プリフラさん ☆
そうだよね。 会った時は全然お腹出てなかったもんね♪ (太った証拠→脂肪  以外には。。。) 
早いものでもう来月ですね♪    
待ち遠しい再会です!!

☆ らいとさん ☆
は〜い!  わかりました〜!   
でも、やっぱり不安。。。。笑

☆ やま ☆
(*^m^*) プププ    やまは出遅れたの!
でも、産まれてから気付きました〜! って事ではないのでまだ 「間に合った〜♪」 ですたい。

チョコパイ!!   ってロッテ? 
私もチョコが手放せないんだけど、不思議とみんなが私の状況しらないはずなのに次から次へのチョコの差し入れを持ってきてくれるのよね〜。
お陰で禁断症状いまんとこナシです。
体重増えて怒るのは日本の医者だけな気がする。。。。ってことは怒られた話は日本での長女出産の時のエピソードか?

私ももう アウト オブ コントロール♪  身を任せてる状態でっす。
「ネコまっしぐら!」  ならぬ 「デブまっしぐら!」  です。 ワハハ
(でも、半ばヤマの経験にビビっているクレオです。。。ハイ)

☆ TEDさん ☆
エヘへ。 写真出してみました。
悪用しないでね(ウインク!)     「するか!!」って?

確かにこの貴重な体験は女性の特権ですね。 
キツイけど、がんばりまっす♪   ありがと。

☆ ぽころ ☆
お腹の出方見ても やっぱり女の子っぽい気がしない?
たまごクラブには「そんな判断はあてにしないほうがいい!」 なんて書いてあったけど。。。

やっぱり男の子はお腹の中に居る時から元気一杯みたいね〜。
しかもそんなりょうじゅん君がもうハイハイしてるなんて!!!  ビックリ!

☆ たけし ☆
え?  本名出すなって? ニャハハ

赤ちゃん産まれたらだっこしにきてね〜♪

☆ すみえさん ☆
まだお腹の中に居る状態なんで毎日に変化がなく、特に記事にする事でもないかな〜。それよりもまずブログアップさぼりすぎってカンジです。 笑
親バカ具合は、まだお腹の中にいてこれなのに、出てきたらどうなるんだろう? と自分の事ながらあきれています。 ワハハ
ま〜、みんなそんなもんなんでしょうね。

ほんと、「人間一人作る作業」は大変ですね。。。

エミリちゃんもこれからもどんどん大きくなってママに「感慨深い気持ち」を何度も与えてくれるんでしょうね〜♪

☆ ルミナスさん ☆
すっぽり包むパンツ、外国ではないのかも!
日本やアジアでは 「冷やさないように、冷やさないように」ってお腹を守るけど、外人とか見てたら 「え? こんなに寒いのに外に出していいの?」 ってビックリさせられます。

ルミナスさんの悩み、私も持ちます。 笑
年も年だけに、半分 「もうあの日には戻れないのね。。。」 なんて諦めモード。 どうなる事やら・・・。

ルミナスさんの胎動の表現、「ウマイ!!」  ってカンジ。
ほんと、いきなり暴れ出したりするんだもんね!
お腹上にして寝てると 蹴られた瞬間揺れるもん。 笑

あと、3ヶ月、 楽しみます♪

☆ かずえさん ☆
(*^m^*) プププ
キレイだって、ありがと〜〜〜〜♪
仕事してない分 外に出る機会が少ないのでストレスを感じる事が少ないせいか今 幸せ度 99.9%です。

赤ちゃんが出てきて、成長していく上で困難な事があってもこの幸せ度数が続けばいいな〜。。。
Posted by yk at 2007年04月12日 01:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。