
2007年03月25日
Out of Africa...
暖かくなり春めいてきた、と思いきや 週始めには雪が降り出し一気に冬へ逆戻りで冷え込んだロンドン。
でも寒々しい木々にも新しい命が吹き込まれ成長して行く様子がチラリホラリ。
コートを収める日も近づいてきたようです。
さて、時差はさほど変わらないのに飛行距離だけは日本へのそれとさして変わらない国、「南アフリカ共和国」 へ3泊4日で出張に行っていたダンナ。
「南アフリカ共和国」 といえば南半球。イギリスとは正反対にあるその国の今の季節は夏! (ん?初秋か?)
毎日を半袖やスーツジャケットオフで快適に過ごしたらしく、一足先に夏体験してきたようです。
そんな彼からの今回のお土産は・・・ コレ!

クッションカバーとキャンドルの各2種。
残念ながらうちには今真四角のクッションがないんでカバーはまだ袋の中で寝ています。
キャンドル達も一緒に添い寝中。
早く日の目を見させてあげなきゃね!!
真夏の数日を過ごしたダンナ、帰ってきてから約一週間後の木曜日(23日)にはまたもや出張へ出かけて行きました。
今度はなんと真冬のスポーツ 「スキー」 出張 を満喫する為にスイスへ!
ついた翌日、豪雪に見舞わされ 残りの同僚やクライアントの乗るはずだった飛行機は滑走路のコンディションの影響でかなり遅れたそう。
でもそのお陰でキラキラ新雪の中、思い出に残るスキーが楽しめたんでしょうね〜♪
←普段は感じない夏と冬の共存する地球 ポチ♪
お時間があれば↑同様 コチラ
の方もクリックお願いしま〜す
でも寒々しい木々にも新しい命が吹き込まれ成長して行く様子がチラリホラリ。
コートを収める日も近づいてきたようです。
さて、時差はさほど変わらないのに飛行距離だけは日本へのそれとさして変わらない国、「南アフリカ共和国」 へ3泊4日で出張に行っていたダンナ。
「南アフリカ共和国」 といえば南半球。イギリスとは正反対にあるその国の今の季節は夏! (ん?初秋か?)
毎日を半袖やスーツジャケットオフで快適に過ごしたらしく、一足先に夏体験してきたようです。
そんな彼からの今回のお土産は・・・ コレ!
クッションカバーとキャンドルの各2種。
残念ながらうちには今真四角のクッションがないんでカバーはまだ袋の中で寝ています。

キャンドル達も一緒に添い寝中。

早く日の目を見させてあげなきゃね!!
真夏の数日を過ごしたダンナ、帰ってきてから約一週間後の木曜日(23日)にはまたもや出張へ出かけて行きました。
今度はなんと真冬のスポーツ 「スキー」 出張 を満喫する為にスイスへ!
ついた翌日、豪雪に見舞わされ 残りの同僚やクライアントの乗るはずだった飛行機は滑走路のコンディションの影響でかなり遅れたそう。
でもそのお陰でキラキラ新雪の中、思い出に残るスキーが楽しめたんでしょうね〜♪

お時間があれば↑同様 コチラ


Posted by yk at 20:20│Comments(9)
この記事へのコメント
出張といいながら、遊びともとれるお仕事、最高ですね!
Posted by kaori at 2007年03月25日 22:00
そうなんだよね〜♪
そ〜と〜楽しんできたみたいよ!! いい結果が出るとなおいいけど。
そ〜と〜楽しんできたみたいよ!! いい結果が出るとなおいいけど。
Posted by yk at 2007年03月26日 08:51
カバー、鮮やかな色ですねっ!
アフリカの次は、スイスですかっ!
うらやましい!!!
アフリカの次は、スイスですかっ!
うらやましい!!!
Posted by vivien at 2007年03月26日 12:24
ダンナさん、忙しいね!
真夏や真冬・・・ 季節まで飛び周ってるのね!
ロンドンも暖かくなったり、寒くなったりしてるんだぁ
日本もそうなんだよ・・・ おかげで桜の開花が遅れてる・・・
ykも体調崩さないようにね!
真夏や真冬・・・ 季節まで飛び周ってるのね!
ロンドンも暖かくなったり、寒くなったりしてるんだぁ
日本もそうなんだよ・・・ おかげで桜の開花が遅れてる・・・
ykも体調崩さないようにね!
Posted by pam at 2007年03月26日 23:08
☆ ビビアンさん ☆
うんうん! うちのリビングの配色が赤、オレンジ、青だからそれに一応合わせてみたらしい。
今んとこ無地系なのでこの動物達で雰囲気が変わっていいかも♪
☆ pam ☆
ははは、そうだね。 国境だけでなく季節も飛び越えてるね。
日本、桜の開花が遅れてるんだ。。。。 ロンドンも桜が咲き乱れてきてるよ♪
それを見ると、pamがマンチェスターの桜の木の下で一人ビール片手に暴れてる姿が目に浮かぶよ。 笑
うんうん! うちのリビングの配色が赤、オレンジ、青だからそれに一応合わせてみたらしい。
今んとこ無地系なのでこの動物達で雰囲気が変わっていいかも♪
☆ pam ☆
ははは、そうだね。 国境だけでなく季節も飛び越えてるね。
日本、桜の開花が遅れてるんだ。。。。 ロンドンも桜が咲き乱れてきてるよ♪
それを見ると、pamがマンチェスターの桜の木の下で一人ビール片手に暴れてる姿が目に浮かぶよ。 笑
Posted by yk at 2007年03月27日 03:13
out of Africaって映画の題名でしたっけ?歌だったかなあ?
ご主人、短期間で暑い所から寒い所へ移動するなんて大変ですねー。
それともどっちも楽しめていいのかな?
クッションカバー、かわいい♪アフリカらしい鮮やかな配色が素敵です。
ロンドンも春めいてきたんですねー。
こっちはもう暑いです。あああぁぁぁ怖い夏の到来だー。
ご主人、短期間で暑い所から寒い所へ移動するなんて大変ですねー。
それともどっちも楽しめていいのかな?
クッションカバー、かわいい♪アフリカらしい鮮やかな配色が素敵です。
ロンドンも春めいてきたんですねー。
こっちはもう暑いです。あああぁぁぁ怖い夏の到来だー。
Posted by Kazue at 2007年03月27日 04:53
ロバートレッドフォードとメリルストリープの映画のタイトルです。
子供の頃、姉が壁に貼ったポスターがあったのでよく覚えています。
でもね、この記事のタイトルは 実はシマウマ柄のお土産が入ってきた袋に書いていあったお店の名前なんです♪ (一緒に写真アップすればよかったなぁ〜。。。)
子供の頃、姉が壁に貼ったポスターがあったのでよく覚えています。
でもね、この記事のタイトルは 実はシマウマ柄のお土産が入ってきた袋に書いていあったお店の名前なんです♪ (一緒に写真アップすればよかったなぁ〜。。。)
Posted by yk at 2007年03月27日 07:17
アフリカは、色がカラフルですねー。
アフリカといえば、今年の7月から友達がニジェールに行く事になったのですが、
毎週注射するって聞いて、びっくりしましたヨ。
アフリカといえば、今年の7月から友達がニジェールに行く事になったのですが、
毎週注射するって聞いて、びっくりしましたヨ。
Posted by uga at 2007年03月28日 00:00
アフリカ系カラフルだけど、黒も結構入るからどっちかといえば沖縄の方がもっとカラフルかもね♪ あ、でも色の種類少ないか。。。汗
ニジェールに?? 何しに?
アフリカってつい一概に言っちゃうけど、広くて国も多くて、でも発展してないからなかなか行く機会もないしどこに何があるのかわからないな〜。。。。
毎週注射には確かにビックリだね!
その点南アフリカは元白人社会(今もか!)だから注射とかいらないみたい。
ニジェールに?? 何しに?
アフリカってつい一概に言っちゃうけど、広くて国も多くて、でも発展してないからなかなか行く機会もないしどこに何があるのかわからないな〜。。。。
毎週注射には確かにビックリだね!
その点南アフリカは元白人社会(今もか!)だから注射とかいらないみたい。
Posted by yk at 2007年03月28日 06:33
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |