てぃーだブログ › ykuk世界一大きなチャイナタウンより › Wales › 羊がいたんです!

2006年09月16日

羊がいたんです!

ウェールズに戻った時、ブレコンビーコンをドライブ中、小さな町にさしかかりました。

その町には羊が道端にフツーにいたんです!

ほんとだよ!

羊がいたんです!

しかも、一匹だけの逃亡羊じゃなかったんだよ!


だって、ほら、 こんなに。。。

羊がいたんです!

対向車が近づいても知ら〜んぷり!



羊がいたんです!   ← ブッブー、危ないよ! ポチ♪


お時間があれば↑同様 コチラ 羊がいたんです!の方もクリックお願いしま〜すチョキ


同じカテゴリー(Wales)の記事
静かな里の秋
静かな里の秋(2006-09-21 17:08)

羊がいっぱい!!
羊がいっぱい!!(2006-06-06 23:49)

秘密をあなたに♪
秘密をあなたに♪(2006-06-04 20:19)

ウェールズでの週末1
ウェールズでの週末1(2006-06-02 08:21)


Posted by yk at 22:26│Comments(12)Wales
この記事へのコメント
この羊達は・・・・・
大きなお世話かもしれませんが、ちゃんと家に帰れるのですかねぇ~
牧羊犬とかがお向かいにくるのかなぁー

ykさん一枚目の写真の先に見えるのは・・・海・・・ですか?
Posted by ポパイ at 2006年09月17日 01:24
★ ポパイさん ★
どうなんでしょうね?  でもなんか手慣れたカンジだったのでこの脱走羊達はきっと常習犯なんでしょう。 笑
「何見てんだよ!」ってなカンジの黒いお顔の羊ちゃんがとても魅力的。

海? 残念! この地域の近くに海はなかったと思います。
Posted by yk at 2006年09月17日 09:30
こんにちは、牧羊コブタ候補の「micoベイブ」です!

そうそう!「何見てんだよっ」の黒いお顔の羊ちゃん(笑)→あれみたい、ウォレスとグルミットに出てくるあの羊ちゃん!!

ykさん、(多分日本時間の今深夜か・・・な)私の大親友の襲名披露をアップしますので(笑) ご列席くださいね?(初告知: 新しいブログを一つ開設しまっしゅ)

いま、台風一過でお洗濯して、その子の衣装を干してます。。(大笑)
Posted by mico at 2006年09月17日 15:29
顔が黒いのは日焼け?wとっても外人顔した羊だよね~なんだかかっこいい!
Posted by pocoro at 2006年09月17日 15:43
★ micoさん ★
ブーブー ベイブー♪
あはは確かにそうだ、 ウォレスとグルミット。
そういえば去年だったか、ウォレスとグルミットのフィルム貯蔵してるスタジオが火災に会い、貴重なフィルムが灰と化しました。
残念ですよね。。。

新しいブログ! おおお〜、楽しみにしてます♪ (日本時間深夜はこちらの午後4時頃。。。ごめんなさい出かけてました)

きっと今頃はmicoさんが洗濯した物全部乾いてるころだね♪

★ ポコロ ★
わはは、日焼けか〜。
ガングロ羊ね♪

かっこいいついでにきっとモデルもしてるんでしょうね。カメラ目線なんだもん!
Posted by yk at 2006年09月18日 07:22
今日9/18の沖縄は雨です

あわただしくて順延?している襲名披露←大げさ(笑)のための お洗濯は無事何とか。
ykさんにも報告使用と写真をとっていたけれど・・・アップできずにいました、が 今からアップします

(新開店も順延。でも昨日、ほうれん草たっぷりもってきてくれた方がいますよー。これぞまさに、元気がパワーアップする前夜祭的嬉しさでした)
Posted by mico at 2006年09月18日 12:04
★ micoさん ★
あらら、お披露目は延期ですか〜。 待ってますよ〜♪
ほうれん草といえばポパイさん! 
でもこのブログに遊びに来てくれるポパイさんはほうれん草なくてもいつも元気なんですよ〜!!
ポパイさん自信が周りに元気を与えるほうれん草状態です!  笑

それはおいといて、 micoさんも緑色のほうれん草沢山食べてパワーアップしてくださいな〜♪
Posted by yk at 2006年09月18日 23:40
よかったぁ・・・・会えて(^-^)

ykさんあてにちょっこっとえだけアップしましたよー
お披露目前のプレステージ、よかったら見てやってくださいね

いるかに変えたんですね?
嬉しい。東京に住んでいる頃 野生のいるかと泳ぎに(知人は生態調査)
噴火前の三宅島~御蔵島へいきましたよ。。
Posted by mico at 2006年09月19日 01:04
★ micoさん ★
みてきましたよ〜、プレステージ。
か〜わいい〜♪

そうそう、いるかにしたんです。
秋っぽいのがないから。。。
きっと沖縄はまだまだ夏本番だからでしょうね。

野生のイルカと一緒に泳いだんだ〜! いいな〜。
私はせいぜい野生のいるかに砂浜でエサを与えたぐらいです。笑
Posted by yk at 2006年09月19日 01:52
ykさんへ

(^-^)ykさんは名付け親なので。。。(笑)

凱旋リプライ、ようやっと落ち着いた由・・・・でも・・なさそうですが、嬉しいかぎりです。

(あ、かわいい癒されるイルカちゃんなのに、私はykさんのブログを「大英博物館」で画面登録してます(苦笑)

台風一過、早朝と夜はいくぶん空気がひんやりしてきた9月中旬です。
Posted by mico at 2006年09月19日 02:20
あ、ブログのデザイン変えたんですね!涼しげですね。
羊さん、一人(一頭)でどこ行くんでしょうねー。
ウェールズって緑が多くて
羊が歩いてるのさえポストカードの風景になっちゃいますね。キレイです♪

そういえば、私も出くわしたんですよ!
最近夕方運転してたら道を横切る何か…見るとアルマジロでした。
一瞬自分がどこに住んでるのか分からなくなりましたよ。
だって、アルマジロなんてAnimal Planetで見る種類の動物じゃないですか!
そんな時に限ってカメラも携帯も持ってなくて残念~。
で、始めて生アルマジロを見た感想ですが…
気持ち悪かったです(笑) 毛のないアリクイみたいなんですよねー。
Posted by Kazue at 2006年09月19日 06:36
★ micoさん ★
そうよね! 名付け親は特別招待してくれなきゃね〜♪  笑

micoさん、いつもコメントこまめに入れてくれてありがとう! とても嬉しいです。
大英博物館ってことは・・・ やっぱりミイラか。。。涙

沖縄のひんやりってきっとイギリスの夏よりも暑いんだろうな〜。
ハハハ・・・

★ かずえさん ★
しばらく休んで間があいてた後の気分転換に変えてみました。

アルマジロ!!
それはすごい!!
テレビか動物園にしか居ないものと思いがちなのに いきなり目の前に現れたらビックリするしかないですよね〜。
あ〜あ、でもカメラなしだったなんて、、、残念!  見たかったな〜。

うちのダンナの実家あたりもそうですが、イギリスの田舎にはバッジャー(アナグマ)がいて、去年ドライブ中にひかれて死んじゃってるバッジャーを見たときは珍しいのと悲しいので不思議な気持ちでした。
Posted by yk at 2006年09月19日 07:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。