ええ〜、時差ぼけか、ただお昼寝を楽しみたいだけなのか、ダンナが目覚めるちょと前に起き出しダンナが退社時間ずっと前に熟睡入ってるというとんでもない生活をしているykです。 デヘ
だって〜、昨日なんて最高気温36度の記録だしちゃってるし、4時頃ベッドルーム入るとそよ風が 「さ〜、今寝たらとっても気持ちいいよ♪ 遠慮しないで♪」 って誘うんだもん!
そしてベッドも気持ち良さそうに横たわっているんだもん!
こりゃ寝なきゃ損でしょ? デヘ
それはそうと。
7月13日(土)、 友達カップルと共に一日
はとバスに乗りました。
肝心のバスやガイドさんの写真は撮り忘れちゃいました。。。が、行った場所の写真でご了承を。
一日ツアーには2コースあり、新宿発と東京駅発があります。
私が選んだのは高層ビルランチ付きの東京駅発!
(偶然 その夜のオフ会と同じビルだったんですけど、やっぱり昼見る景色と夜景では全然違いました!)
乗車前にトイレで出会ったおばさまが言うには 「昨日は今年最高気温だったけど、今日はそれを塗り替える程の暑さらしいわよ〜。。。」 程に暑かったです。
まずは皇居前二重橋。
こうやって写真でみても 「オ〜、 ワンダフル♪」 ですね。
すぐ近くにある楠正成像を見に行きました。
え〜、いまだに何をした人がよくわかりません。。。 勉強不足ですみません。 汗
その後、再び乗車し浅草へ。
近すぎてよくわかりませんか。。。 笑
ミニチュアの方が写真には収まりやすい♪
仲見世通りではお手頃価格商品が並び、日本からのお土産を買うにはもってこいですね♪
浅草みやげといえば
人形焼!
機械
vs
職人さん
先にタイムサービスしてた機械作りの人形焼の方を見つけちゃってたので職人さんの人形焼は今度ということで。
足を進めて観音堂(本堂)。やっぱり外国人観光客多いですね。
五重塔も素敵です。
再びバスに乗り込み靖国神社前を通過し新宿へ。ここでランチタイム。
三角ビルとして有名な新宿住友ビル展望レストラン 「シャーウッド」 で和食。
51階からの眺めでは新都庁舎の頭も見えるし、
私達が宿泊したセンチュリーサザンタワーもNTTドコモビルの手前に見えます♪
こーんなに高い場所からの絶景、ロンドンでは滅多に拝めることはできません!!
(右手は雨が降ってます。 この後雷を伴った豪雨に見舞われる事に。)
その後雨の中を代々木公園、原宿、表参道、青山通りを経て、東京タワーへ。 (写真は午前の皇居前から撮影)
展望台1階にある Look Down ウィンドウ。
子供は怖いもの知らずです。 こんな場所でも普通に遊べるんですから。。。大汗
ここで再びバス乗車しお台場へ。
自由時間50分。
ほんとはヴィーナスフォートに行きたかったのですが、バスガイドさんに「遠いので。。。」と止められ、しかたなく目の前のアクアシティで手を打ちました。
Sony Styleで新商品を見て回った後、コカコーラのお店で偶然見つけたいい眺め↓
その後ダンナとは別行動でショートショッピング。
その間見つけた自由の女神↓
フランスのオリジナル自由の女神とちょうど向かい合う形に立ってるんだって♪
そうこうしてるうちに集合時間。 偶然人ごみにダンナを見つけ一緒にバスへ。
ちなみに友達はフジテレビの展望室へ行き、26時間テレビが始まるということでごった返す人の渦に巻き込まれ大変な目にあっちゃいました。。。
ちょうど手元にHMVが無料で配っていたうちわが二つあったので滝汗な二人へそっと差し出し大喜びされました♪
そして走り出したバスは出発地、東京駅へと私達を優しく運んでくれました。
それぞれのホテルへ慌てて戻った私達は これまた大急ぎで準備をしAshぽんが用意してくれた 「いらっしゃいそしてサヨナラ ykオフ会♪」 へと飛んで行き楽しい夜を過ごしたのであ〜る。
時間があまりないのに東京観光を欲張りたいあなたへ。
はとバス観光はあなたの強い見方です!!
← 東京って楽しいな ポチ♪