サンタマルゲリータリグレの街並

yk

2006年11月14日 12:26


すっかりおてんとさんも昇りきったサンタマルゲリータリグレ。


もう霧もすっかり消え去ってます。


朝ご飯の クロワッサンとハムチーズ。
もちろん他にもヨーグルトやら果物やらも頂きましたが、このクロワッサンが感動する程美味かったです♪   さらにハムも私好みの味でした。 そして、チーズも。。。


チェックアウトを済ませ波止場へ。

モナコ程ではありませんがたくさんの船が停泊してました。


船の数が多いにも拘らず、水質もキレイ!  写真のような小魚がビッシリあちこちで泳いでました!!


街中を抜ける幹線道路のすぐ脇に城壁(でしょうか?)跡があります。
もちろんこれだけではおもしろくない!
おもしろいのはその下。 
岩を削ったカンジになっていて、その中に公衆トイレがありました。 笑
イタリアの公衆トイレってちゃんと人が真ん中にいて料金徴収するんですね。

結局一度も利用しませんでしたが。。。


これがTEDさんとこでも紹介されていた 「アメリカを指差すコロンブス」(サンタマルゲリータリグレ版)。
頑張って下のアングルから撮ったんですが、やっぱりスカートの中は写りませんでした。
(スカートか?)


かわいい雰囲気の建物。  ホテルらしいです。


コロンブスのあるあたりが浜辺の木が多いあたり。
写真はありませんがゆったりできる公園になってるんです。

ほんとはコロンブスと3人で記念撮影しようと試みたんですが、どうやらラブラブ度が強すぎたらしくコロンブスさんの入る隙間もなく、ただのツーショットに。。。 (爆)



腐る程鈴なりのオレンジの木が街の街路樹。。。
なんて羨ましいんでしょ!
もいで食べたい衝動を我慢するのが大変でしたよ。

TEDさ〜ん、これって誰でも穫っていいんでしょうか〜?



岩で一休みのカモメ達。
向こうに見える建物もほとんどホテル。


夏はここも横になってる人でいっぱいなのかな〜。。。



   ← 一緒にのんびり気分味わえましたか♪


お時間があれば↑同様 コチラ の方もクリックお願いしま〜す

関連記事