ニース&モナコ
今日のイギリス、ちょうど400年前に国会議事堂を爆破しようと試みた男、「ガイフォークス デイ」 ということで素人花火から大掛かりな花火大会まで戦争かと思わせる程の爆音と供に暗い夜空をあちこちで賑わせています。
それはそうと、しっかり充電したのでやっとブログ更新する事にしました♪
ほんとはいけないかもしれませんが、ニース着陸前の様子。
地図はこちら
操縦士は、ルートなのか乗客サービスなのかしっかり雪をかぶっているアルプス山脈を見せてくれ、その後海岸沿いをゆっくり見せてくれました。
(写真はニースよりも空港よりも西の方です)
高度を落として行く場所は海上。 しっかり私達の乗る飛行機の陰が。
ニース・カンヌ・モナコなどが連なるこの一帯は、コートダジュール(紺碧の海岸)と呼ばれる。
そんなこと知らずに降り立った二人。 ダンナが「コートダジュール。。。Azurの海岸。 Azurってなんだろね〜」。その瞬間昔古い記憶が蘇った! 「昔ブラジル人にアズルは青って習ったけど。。。」 「じゃ、それだ!」
一つナゾが解けて、なんだか自分が賢くなった気がしました。 (エッヘン! )
空港で、なんとロンドンからは私の荷物だけ(!)が置いてけぼりにされたらしくって、その手続きで思わぬタイムロス。。。 その後空港からバスで街中へ。
バスを降りたそこは延々と直線状に連なるビーチ!!
どうです? 「コートダジュール」 に相応しい海の青さ!
そして、10月下旬なのにこの暖かささ!! 沖縄出身の私が感動するのもヘンですけどね。 笑
って、ここも石ころビーチなのね。。。
2年前ギリシャに行った時も実感したけど、地中海あたりに行くと気候が一緒なのでついカリフォルニアを思い出してしまいます。
は〜、気温の割には日本みたいに湿気ジメジメしてなくて 快適快適♪
今日の宿泊先、 Hotel Medicis。 ビーチからは遠いけど、駅からすごく近いんです。
予約入れた理由はその駅から近いって理由とクチコミが良かった事から。
チェックインを済ませ、荷物を置くと速攻お出かけ♪
目的地はビーチではなく、駅!
電車に乗り込み約20分、着いたその場所は・・・
モナコ!!!
地図はこちら
街中にF1の面影あり。
港に遊園地あり。
丘の上にお城や古い街並みあり。
それよりも私が感動したのは。。。
お城近くから見るこの 「山! 街! 港!」 の3拍子揃った景色や
地平線が美しいこの絶景!
この海の色も何とも言えないでしょ?
ああ〜、コートダジュールに包まれて〜♪
← 一緒に感動してくれたらクリックしてくださ〜い♪
お時間があれば↑同様 コチラ
の方もクリックお願いしま〜す
ちなみに、今のPC背景はコレで〜す♪
関連記事