石垣牛┳┓

yk

2006年08月18日 23:17

台風接近中にも拘らず無事予定通り那覇へ飛ぶ事ができたその朝、 親戚のおじさんに迎えに来てもらいおじさんちの牛┳┓を見に行きました。


(クニさんのマネっこでセピア色と↓はモノクロにしちゃった♪)

前日の夕飯はおじさん家族と一緒に石垣では老舗の焼き肉屋さん 「金城」 でおいしい日本の焼き肉をたらふく頂きました♪

おじさんは4人兄弟の中でもうちの父にとても似てます!!
顔はもちろんのこと仕草までそっくり!

でも違う面はお酒好きな事♪
今回は私とダンナと3人でおいしい泡盛酌み交わしちゃった〜♪



おじさんは石垣牛を500頭も育ててて、とても忙しそう!
そんな中私達の為に時間を裂いてくれました。

おじさんとこで産まれた牛┳┓達は子牛のまま日本本土に売られて行くそう。
そこで立派な若牛に育て上げられた所で 「石垣牛」 いうブランドでレストランまたはみなさんの食卓に登るということ。

おじさん一人ではもちろん出来ない事なので奥さん、息子さん夫婦、さらに人を雇ってみんなで牛達の世話をする。 動物一頭でも大変だろうに500頭だなんて。。。想像つかないです。。。

でもおじさんの家族はみんなみ〜んな良い人揃い!
と〜っても穏やかでと〜っても優しいんです。

そんなおじさん一家で大切に育て上げられた牛達、きっと「ただの石垣牛」ではないはず!!


おじさんや家族のみなさんに会うのは何年ぶりだろう?
20年以上?
それさえも覚えてないぐらいだったんですが、そんな隔ても感じさせないみなさんの優しさが心地よくて飛行機の時間が差し迫ってお別れする頃には涙腺が緩みました。。。

親戚の 「絆」  を感じた今回の石垣旅行。
いつか近い将来また八重山を訪ねる事ができるといいな♪
そしてまたおじさんと泡盛を飲むんだ〜〜。


(あれ? 話題がズレてる?   きにしないきにしない♪)


 
   ←牛┳┓ポチ♪

関連記事