毎日が・・・
一日、一日が一瞬のうちの終わっていく毎日を過ごしています。。。
金曜日の朝、ジーンズを着てすっかりカジュアルデイなオフィスに向かうダンナを見るたびに「また金曜日なの??」と一週間の早さを認識させられます。
ここ数日、空気が汚れ視界が悪くなっていた香港、昨日大雨に見舞われました。
今日も雨。外出する気が起こりません。
用事もないしね♪
こんな日はサクっとブログアップ!
6月9日生まれのトモス君。
もうすぐ3ヶ月になります。
ほんとあっという間です!
3ヶ月過ぎると出生届が出せないのであわてて実家に私の戸籍抄本を送ってもらった。 (実家の皆様、無事届きましたよ〜!)
9月1日、大安の日にめでたく出生届、提出しました〜♪
これで晴れてトモスも日本人です。
9月1日といえば、マノンの午前の学校(ローカル/広東語)も始まりました。
最初の3日だけ慣らしで1時間だけ。
クラスメートは持ち上がりで同じ学校に残った生徒は同じクラス。空席に新顔が入っただけ。
慣らしは全員参加ではなく前半後半に分かれる。
ラッキーな事に大好きなKCと一緒♪
残念ながらテーブルは分かれちゃったけど、一緒にいると英語爆発なんで別テーブルの方がお互いの為かもね〜。
午後の学校はすでに8月11日からスタートしていた。
これまで2階にあった教室から1フロアーアップの3階へ。
英語の先生は変わったものの中国語(普通話)の先生は一緒。
クラスメートはといえば。。。マノン以外に2人を除いて、総入替!!
慣れない環境にマノンはあまり行きたがらない模様。
これで午前の学校も始まり、「イヤイヤ」度がどこまであがるかによってどっちかの学校を辞めざるを得ない状況になるかも?
と、近況でした。
関連記事