タイで足止めくらってます

yk

2008年11月28日 11:59

前回 「ダンナはタイへ出張です」 と書いたもんだから家族から心配のスカイプが入りました。


(写真は6月のタイ旅行より)

ダンナがシンガポールからタイへ到着したその日、ニュースで「タイの空港閉鎖」なる文字を発見。
無事帰ってこれるのか?と心配になった。
案の定、翌日行くはずのマレーシアへは行けずじまい。
それどころか昨日香港へとっくに帰ってきてるはずなのにそれも延期。
航空会社からは「金曜日には飛びます」って言われたから安易に考えていたもののニュース番組では「週末いっぱい閉鎖」とかになってるらしい。

そんな身動きが取れないダンナ、昨日は気楽に一日バンコク観光の日だったようだ。

とはいうものの、一刻も早く帰って仕事がしたい仕事人間のダンナ。

会社の対策は、

(1) 飛行機をチャーターして、別の用事できてる同僚そして他の会社の人達とシェアをして香港に戻ってくる。
(残念ながら一人でチャーターして帰ってくるほどの身分ではありません。 笑)
(2) どうやらプーケット空港は飛んでるらしいのでパタヤで一泊した後プーケットから脱出を計る。

の二つらしい。
仕事人間ではあるものの旅好きなダンナ、もちろん2番目の方がいいらしい。


どっちみち、今日は帰って来れないでしょう。
戻って来れてたら休んでいいと会社には言われていた。
あ~あ、こんなに視界も良く気持ちいい日なのに、ダンナがいないなんて残念だな~。。。

早く帰ってきて欲しいものです。


それはそうと、「来月はインドへ」とも書いたもんだから家族はとても心配してくれました。

たぶん、来月の出張はキャンセルになるかと思います。

実際、銃撃戦の舞台となったホテルは前回出張に行った際に利用したホテル。
もちろん今回の宿泊先としても予定に組み込まれていたらしい。

罪のない一般人を巻き込むテロ。許せない行為ですよね。
死者のご冥福をお祈りします。

そしてこんな無駄な死のない平和な世の中になりますように。

関連記事