おかげさまで無事、出産&退院しました。
出産はかなり長時間かかりました。
14日午前4:43分。 帝王切開です。
麻酔漬け、薬漬けで大変でした。。。
無事誕生したのはマノンちゃん♪ 女の子。 漢字で書くと、「万恩ちゃん」。
意味は 「何事にも感謝する心を持つ」 娘になるように♪
3.380g 57cm
ミドルネームはアリスちゃんにしました。 漢字では 「愛莉子ちゃん」。
意味は 「さんぴん茶を愛する子」。
退院は昨日16日の夕方7時頃でしょうか。
不思議ですね、9ヶ月の間苦しみと痛みに耐え抜き、そのフィナーレが陣痛&出産という予想を上回る程の苦痛に耐えながら
「こんなに苦しい思いするんならもう次の子なんて考えられない!!」
って思ってても、生まれた我が子の顔を見ると
「こんなにかわいいんならもう一人?」
って考えちゃいますね♪
もちろん楽しい事もたくさんあったけど、苦痛との耐久レースを乗り越えてこそ、その感動は倍増するんでしょうね。
その戦いは終わったものの、後遺症(お腹の傷)と新たな戦いに苦戦してる最中です。
あと、母乳ってすんなり出るもんだと思ったけど、なかなか出ないもんなんですね。
それともマノンが大食い娘なのか?
1時間〜2時間程母乳あげてみても満足しないのでミルク注ぎ足し(50ml以上)でさらに2時間程。
早く母乳マシーンとなってスイッチ押せば
ピュー! と出る程になりたい。。。
18日、私の母と姉が宮古島から遊びに来てくれる事になってます♪
一週間程の滞在予定で、その間はとりあえず料理の心配しなくていいな。 っと。
今週末はウェールズの実家にマノンちゃんお披露目と両家初顔合わせに行ってきます!
ここで主人公 マノンちゃん紹介♪
産まれたてマノンちゃん。 (1日目)
目と眉が私に似てしまったらしく、見た目そのまんま 「日本人」。。。
全然ハーフに見えないよね?
初めて服を着せてもらってスヤスヤ寝てるマノンちゃん。 (1日目)
男の子にも見えますね。
「ミッフィー枕」 と一緒に記念撮影マノンちゃん。 (2日目)
早速遊びに来てくれた友達のTさんからもらったオランダからのおみやげ ミッフィーの枕とガラガラ。 そしてタオル地のスタイやお風呂上がりに使うベビーガウンもいただきました♪
Tさん、いつもとっても気が利くので今回は大好きな 「いなりずし」 も日本茶と一緒に持って来てくれたんですよ!!
日本から遊びに来てくれたmasamiさん(何度かここにコメントもいただいてます)も同時に面会♪
偶然二人とも同じ年で、出身地もそんなに遠くないとの事で和やかムード。
そんなmasamiさんからは育児本とおいしい(まだ食べてみてないので「おいしそう♪」)梅干をいただきました〜♪
二人ともわざわざ駆けつけてくれてありがとう!
(ほんとなら皆様に連絡入れなきゃいけなかったんですが、短期間入院&意識朦朧としてたので許してチョ! )
初めてお風呂に入れてもらってキレイになったマノンちゃん♪ (3日目)
退院直前、ヘルパーの方に沐浴の指導を受けてさっぱりしました〜。
ヘアースタイルでイメチェン!
こんな風に見るとちょっとハーフっぽいでしょ?
初めてのお出かけですよ マノンちゃん♪ (3日目)
これから 「世の中」 ってもんへちょっと大きいけど NEXT のワンピースを着てデビューです。
はっきり見えませんが靴下もフリルになっててかわいいんだよ〜♪
でも、スリングの中だったので帽子は必要なかったみたい。。。
髪がビッシリ生えてるのでとても生まれたてには見えないみたい。
他人から見たらどうかわかりませんが、親バカな私にとっては「世界一かわい〜い♪」です
え? 今の気持ちですか?
それはですね〜・・・
「宝物を手に入れたサムライが傷(お腹と乳首)の痛みに耐えながらもその宝を守る為に戦い続ける・・・」
って、カンジ? (*^m^*) プププ
← マノンちゃん、みんなに支えられながら3人で頑張っていこうね♪
お時間があれば↑同様 コチラ
の方もクリックお願いしま〜す