ベビーカーが無事届きました〜♪
発送前に連絡来るはずだったのに、いきなりカヨ! でも手元に迷わず、しかもマノンちゃん誕生前にやってきたので一先ず ヤッタネ
マノンちゃん誕生と言えば・・・
正月に本に帰った時に日本の病院で撮った時の超音波写真にある予定日を見てみると、07/07/12〜13になってるよ。。。
ってことはまだまだなの?
もう身動き取れないから早く産みたいです。
ベビーカー、まだ箱に入ったままなんです。
重いからダンナが帰ってから出してもらおうと思うんだけど、今日は木曜日で飲み会。
遅くなるんだろうな〜。。。
なんやかや言って毎晩飲み歩いてるんだけどね。 笑
「どんなものか早くみた〜い!!」 という私と同じ気持ちの方は
コチラ を覗いてみてください♪
************** その後 *****************
飲み会から帰って来たダンナは買って来たケバブでお腹を満たし、そして一息ついた。
こんな時 「開けようよ〜♪」 って催促しても 「もうちょっと休ませてくれ!」 って言うのを知ってるんで 一人で勝手に箱を開封しだす。
すると 「お〜い! オレを差し置いて一人で開けるなよ〜!」 って自主的に手伝ってくれました。 笑
作戦成功♪
本体君が箱から出てきました〜。
DVDも付いて来てそれをみながら使い方を研究。
ん? でも全然意味わかんない!
まず、箱の中では2輪になってたのを4輪にすることはできた。
が、その後4輪を2輪にできない!!
あ〜だこ〜だ二人でやってみるも、「これは壊れたな!」 と思わざるをえない程 ピクとも動かない。
そのうちダンナはキレだす始末。
こんな時間にSTOKKEロンドン店が開いてる訳もないんで一日が始まったばかりのシドニー店へ電話で質問♪
テレビ電話ではないので会話だけの解説でなかなか理解しづらいが、シドニー店の方は根気づよく教えてくれ とうとう使い方をマスターできた!!
しかも 「シドニーではこんなことがないようにちゃんとお客様が使い方を習得してから帰っていただいてます」
だって。 ネット通販で買った私達・・・。
っていうかロンドン支店、問い合わせ先の電話番号でさえもないんですけど。。。汗
一件落着後、ダンナが 「あれ? あるじゃないか〜!!」 って言って取扱説明書を持ってきました。。。 も〜、いっつもそうなんだから! 目は大きいくせに肝心なものが見えない。
ほんと男の人って探し物がヘタよね〜?
そんなこんなで四苦八苦したものの完成はしてません。
別注文の首がまだ座らない新生児用のベビーバッグにカバーを取り付けました。
すっごく時間かかって、大事な爪までちょっと欠けちゃいました。。。 涙
日よけを付けようと思ったんだけどファスナーがうまく噛み合なくてもう疲れちゃってギブアップ。
明日仕切り直しとします。
P.S. 無事に届きました♪ って言ったんですが、実は 別に注文した 「パラソル」 が入ってませんでした。。。。
************** 完成しました♪ ****************
それらしく仕上がりましたよ♪
今は主人公がいない状態ですが、試したカンジは本体重量の割には小回りが利いて軽いですね。
ダンナは 「早くこれにマノンちゃん乗せて散歩行きたいよ〜♪ マノンちゃん、早く出といで〜!!」
って、部屋を何周も何周もします。
「そして、そこら中の母親の目を惹いて メロメロにさせるのさ♪」
っていうオチが最後に付きますが。。。 笑
← とりあえず気持ちは来週まで伸びました。。。ポチ
お時間があれば↑同様 コチラ
の方もクリックお願いしま〜す