初温泉♪

yk

2007年01月03日 12:17

私の里帰りを待っていたかのように、つい先週の12月26日に 宮古島で唯一の温泉 「宮古島温泉」(http://www.miyakojima-onsen.jp/) がオープンしました!
しかもうちから近い場所にあります。
これは行かない訳にはいかないでしょ?

地図はこちら

この温泉、実はうちのおばぁが入院している病院の中で入院患者向けには既に利用されていたものを一般の人に利用してもらうために新しく温泉の施設を完成。
両親いわく、 「温泉のお陰だはず、おばぁの肌はとってもきれいだよ~♪」

これ聞いたからにはやっぱり行かない手はない!
早速昨日行ってみました。


(写真撮ったのにアップできないのが残念! 興味ある方は上記のHPを参考にしてくださいね♪)



入り口左手には足湯コーナーがあります。
中に入ってみましょう♪


{これから行かれる方へ参考のために}

説明がないのでとまどってしまいましたが、どうやら靴を脱いでカギ付きの靴箱へ入れた後 その隣 にある自動販売機で入湯チケット(1000円)を購入します。
カギとチケットをフロントに渡すと代わりにロッカーのカギをくれます。
それを受け取り、女性は女湯へ 男性は男湯へ (当たり前か)  ゴー! 


できたてホヤホヤなので清潔で快適♪


大浴場には、一般浴槽、打たせ湯、寝湯、水風呂、ジャグジー、電気風呂、露天風呂など 7種類のお風呂とサウナがあり、ここ以外では家族湯が8室(40分2000円 5人まで)もあります。

お湯は宮古の土の色でしょうか、茶色のにごり湯です。
リウマチ 、抗炎症 、糖尿病 、貧血 、アレルギー 、慢性皮膚病 、痙攣 、鎮静 、きりきず 、やけど、虚弱児童、慢性婦人病などにいいらしい♪

温度はぬるめで猫舌の私には気持ちいい! (いや、飲むまないんだけどね)
水風呂も冷たすぎない程冷たいし。
塩が濃いようで、寝湯で横になっているとまるで夏の暑い日に海でプカプカ浮いてる気分になりました♪


私が入ったときは数人先客がいたもののすぐに貸切状態になっちゃいました~。
2時間ほどでしょうか、ずっと一人。。。  やっぱこんな場所に一人でいるのも寂しいな~。
やっと3人ほど入ってきたころにお迎えが来てしまいました!

「ええ~。。。まだ心の準備ができてないよ~!!」

と、後ろ髪ひかれつつも帰り準備。

あら?  気のせいかお肌ツルツルになっちゃったかも~♪




   ←ツルツル美人♪


お時間があれば↑同様 コチラ の方もクリックお願いしま〜す

関連記事