Morrissey concert
ずっと書かなきゃ、書かなきゃと思いつつもついつい後回しにしていた 「モリッシーコンサートに行ってきました」な話題です。
昨晩、「なんでモリッシーについてブログに書かないんだよ!」とダンナに責められました。。。
「わかっちゃいるんだけどね〜」 って鼻くそをほじくる私。。。
それはそうと、5月1日、公休日である月曜日。つまりウェールズからロンドンへ戻って来た日 場所は北ロンドンにある Alexandra Palace。
ロンドン全体(?)が見下ろせる小高い丘の上にあるアレキサンドラパレス。
右手の高層ビル群がロンドンの金融街「シティ」、左手が新開拓地の「カナリーウォーフ」。その間にうちがあります♪
モリッシー。 80年代に悲観的・反社会的なバンドとして活躍した The Smiths (ザ スミス)の主要人物。80年代後半にソロ活動を初めて一昨年復活するまでひっそりと暮らしていた。コンサートにダンナと出かけるのはこれで2度目!
会場に近づくにつれ、中年男性の数が増えるのは気のせいでしょうか?
長いブランクを経ての前回のコンサートに比べて、動き・トーク・運びなどとてもスムーズになっていました。そしてそのお姿! 中年太りの象徴といえるお腹もスムーズに♪
途中2度のお色直しがあり、シャツの色が ワインレッド → 白 → 黄色 と変わって行きました。
肝心な曲ですが。。。 あぅ〜。。。やっぱり直後にこういう事はするもんですね。。。 もうどの曲をどの順番で演奏されたか覚えていません。。。
ほとんど新曲で2曲程スミス時代の曲、1曲前CDからってカンジでした。
一曲だけ 「Girl friend is in a coma」 by スミス は動画で録画させて頂きました。
初めてこのカメラで動画機能を使用。 だって写真とってもぶれたり撮影まで5秒程あったりして全然いい写真撮れないんだもん!!
4月初めのイースターホリデイ旅行と今回のウェールズ里帰り旅行の最中、ずっとモリッシーの新しいCDをかけて予習したかいがあって楽しい一時を過ごす事ができました!
←you have killed me ポチ♪
関連記事