ベッタリだっこ
宮古へ来て、ずっと台風天気。
台湾方面へ行ったのでちょっと回復してきたんでお出かけできるかと思いきや、今度はマノンが風邪。
那覇に降り立ってから強度の人見知りが始まったマノン、普段に比べて私に甘えてきていたが風邪引き出したとたん一歩も自由に歩けない程ベッタリ!!
ほんっとに何度トイレを我慢したことか。。。
お母さんって大変ですね。
事の起こりは三日前の月曜日、週末だけ東京から来てたダンナを見送る日。
朝から咳が始まりぐずりまくりのマノン、私から一秒たりとも離れません。
ずっとずーーーーっと抱っこ。
気になりつつも何事もダンナを送り出すのが先だと思い一緒に空港へ連れて行った。
あいにく飛行機はトラブルで遅れ、マノンも元気に歩き回ってるので時間つぶしにコーヒー一杯でも飲もうかと空港内レストランに入ったところ、咳がひどくなり嘔吐してしまった。。。
トイレに連れていったところ再度嘔吐。
ここは急いでお医者さんへ診せた方がいいと判断してあとは飛行機に乗るだけのダンナを残し、父と病院へ。
着いた場所はいけむら小児科クリニック。
新しい建物内にはアンパンマンやその他のキャラクターがたくさん目につく子供も安心な雰囲気。
まず大嫌いな体温測定で大泣き、そしてやさしい先生に血液検査をされギャン泣き。。。
更にマノンはしがみつき。
お会計の段階になり、保健手帳は持ってないので有り金全部払う程の覚悟をしてたんですが、血液検査をしていただいたにもかかわらず、あり得ない程 良心的な料金を請求されました!
もちろんそれには長年子供たちを送り込んだうちの姉の顔があったのもある(姉に感謝!)んですがそれでも「え?こんなんでいいの?」と申し訳ない気持ちになりました。
しかも帰り際には受診カードが手渡され、マノンの大好きなかわいいキティちゃん♪
お薬の入った袋もキティちゃん♪
これだとお薬の時間も楽しいね、マノン。
(いまだに大泣きだけどね。。。笑)
もし宮古島で小児科のお世話になることになったあなた、いけむら小児科クリニック(0980-73-4970)、オススメします!
また一騒ぎあったマノン、今じゃすっかり元気になってお散歩しています。
(しかも裸足!)
せっかくの里帰りで息子君が突発性発疹にかかって家族のみんなと温泉にも行けずほとんど抱っこちゃんで終わったみーちゃん、今ならあなたの気持ちがよくわかりますゾ!!
関連記事