大塚製茶さんのお茶
お茶といえば、「静岡」♪
静岡にはきっと数えきれない程のお茶屋さんがあると思いますが、今回のフードショーでも日系/非日系の予想を越える数のお茶屋さんが出展。その中で感激した出会いがコレ!
大塚製茶さんの煎茶♪
数々の受賞を重ねているそのお茶のお味はもちろんのこと、それよりも何よりも、社長さんの太っ腹さ!
ブースでお茶の試飲をしながらちょっと話をしていて私がイギリスに住んでいる事を知るや否や
「じゃ、これもっていきなさい♪」
って言って社長さんは深蒸し煎茶と冷茶用の煎茶の2種/二袋を
サックリ渡してくれました。
それはもちろんサンプルとかじゃ〜なくれっきとした商品!
「え?! こんな大きなサイズ。。。? 頂いてよろしいんですか?? (しかもこんなおいしいお茶!!)」
「どうぞ、どうぞ♪」by にこやか社長さん
お茶を試飲させてくれたお姉さん曰く、
「うちの社長、ほんっとに気前がいいんで有名なんですよ〜♪」
「えええ〜、悪いですよ〜。 あ、じゃ〜、お返しといっちゃ何ですが、私ブログ持ってるんで記事にしますね♪」 (ごめんなさい、こんなショボいブログで。。。汗)
ほら、こんなにニコやか3人組。
おいしいお茶が出来ちゃう訳がここにある気がします♪
デコレーションも清楚で品があり、日本の良さを上手に表現してますよね〜
後で写真をじっくり見ていて気付いたんですが、贈答用のパッケージがとても日本チックですっごくかわいい♪
こんなの外国人にプレゼントしたらきっとメロメロでしょうね〜。。。
実は今、そのおいしいお茶を優雅に(?)飲みながらこの記事を書いてます。
ううう〜ん。。。おいしいのなんのって、贅沢な気分♪
日本人に戻った瞬間です。 (エ?)
←美味茶飲んで至福な一時 ポチ♪
お時間があれば↑同様 コチラ
の方もクリックお願いしま〜す