私のバイブル

yk

2007年02月23日 00:35

私はとても自慢じゃないですが、掃除が好きじゃありません。
やる気がでないんですよね〜。。。

それで! 今回の里帰りには是非 掃除に対するモティベーションを高めてくれるバイブルを一冊購入しようと決めていた時に出会った本がコレ。



ロンドン戻ってから時差ぼけと戦っていた約2週間、ブログもアップせずに何をしていたかというと、掃除をしてたんです。。。
好きじゃないことと、性格上トロい事から時間がものすごくかかります!

でも一度キレイにした場所はさっさと終わっちゃうんです。
そう、毎日掃除すればね

この本とは別に「トイレさえキレイにすれば幸せになれる!」みたいな本もあったのでまずトイレから取りかかりました。 毎日欠かさず掃除する場所は、床(うちはフローリングなのでクイックルワイパーするだけ)とトイレ掃除&洗面台です。

ゆみこさんの昨日のコメントにもあったんですが、日曜日はパーティーがあったのでとりあえず見える場所だけはキレイにしといたんですが、まだ手をつけてない場所がとても手強い!!
それはベッドルームとシャワールーム。
昨日は一日中かかって(ええ、それでもトロトロと。 笑)ベッド周りをきれいにしました♪
精神的にとても疲れたので今日はちょっと手加減することにします。

ベッドルームの床は終わったものの、残るはクローゼット。
この洋服整理がこれまた大変なんですよね〜!!
今妊娠中でどんどんお腹が大きくなる状態だから産後はたして元の姿に戻れるのかどうかも心配だし、そうじゃなくても普段着ない服を「いつか着れるんじゃないか」と取っておきたくなるものなのに。。。

でもね、これから生まれ変わる気持ちでどんどん処分することにします! (キッパリ)

あ〜。。。とは言ってみたものの、きっと50%ぐらいかな〜。。。  

シンガポールの件もあるかもしれないし、今のうちから身軽にしとくのもかも♪

日本と違ってイギリスの良い所は「チャリティーショップ」なるものがあちこちにあって、不要品を持って行けばそこで売ってくれる。その売り上げは何かしらのチャリティーとして人様のお役に立つというありがたいシステムがあるのだ!   「誰かの役に立つ!」 と考えると思い切って処分もできますよね♪


さて、ここでこの私のバイブルの紹介ですが、すごいところが、ただ「掃除をしましょう♪」 だけでなく 「そうじ力を身につけて掃除をすれば、幸せがあなたを訪れます♪」 って言い切る所!
ただ単に掃除するだけはつまらない!  もちろん掃除した後は清々しい気持ちになれるけど、それだけでなく「幸せが舞い込んで来る」んですよ!!

ヘタな宗教にはまるよりず〜〜〜〜〜〜っと ステキ!

しかもその 「幸せ」 はすでにうちに遊びにきてくれてるらしい。

実はうちのダンナ、たまにネットでベットします。
つまりはインターネットサイトで賭けをします。
賭けの対象は主にクリケットやラグビー等のスポーツ系。
賭けるときはただ「ポン!」と賭けるのではなくてリサーチにリサーチを重ねた上で勝負に出ます!  
仕事上、分析が大好きなんです♪ 笑

昨日の朝、実は大事件が発生!
「あああ〜。。。30分早く起きて賭けを終了させようと思ってたのに〜〜〜! ハーフタイムの間しか手続きできないんだよ〜。。。もう後半始まってるし〜〜〜〜〜。 あああ〜、もう大損確定だ〜〜〜〜!!」  
ってダンナがわめいてるのを横目に 「まだ終わってないんだからどうなるかわかんないじゃない!」 って慰めたけど、彼に耳には届かなかったみたい。

タイミングよく閉めといたらその賭けで300ポンド(7万円程)の利益があったはずでした。それが100ポンド(23500円)程の損になると彼は見てたよう。

会社から電話が入り 「おおお〜〜〜〜〜〜〜〜! きいてくれ、あの賭けどうなったと思う? 予想と反して最終的には 715ポンド(16万8千円程)も勝っちゃったんだよ〜!!」


「それもこれも私が毎日ピカピカに掃除してるからヨ♪」


   ←みんなも楽しく掃除して幸せになろう♪ 


お時間があれば↑同様 コチラ の方もクリックお願いしま〜す